小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 月別アーカイブ: 1999年12月

月別アーカイブ: 2018年4月

大失敗のあと、信頼を得る人 失う人…

先日家族で食事に行ったとき 私は飲まないので アルコールフリービールを 注文したんだけど… いざ乾杯! ゴクってしてみると 「あれ?これビールじゃね」 やべ、飲んじゃったよ… チーン これでもう運転できません 店員さんも …

人は究極には自分にしか興味がない?

就活の時期ですね~ 面接ではよくこの言葉を聞くそうです 「人のために役立つことがしたい」 とても立派な信念です。 では、意地悪な質問として 「人のために死ねますか?」 と言われたらなんと答えるでしょう 「いや、死んでまで …

うまい話には影がある

先日、年収1000万円のポストの スカウトが来たんだ と喜んでいる知人の話をきく 機会がありました その年収のそのポスト なかなかのもんです 素直に喜びたいところだけど もう少し深堀してみた方がいいのでは? という会話を …

ルールで飯を食っている人は、ルールが変わった瞬間に…

ルールで飯を食っている人は、 ルールが変わった瞬間に飯を食えなくなる これ、当たり前だけど 自分の業種はそんなことない なんて思っていませんか? 例えば、昔 「牛肉/オレンジの輸入自由化」 問題ってありましたよね これ、 …

せっかくの診察なのに何を言っているのか残念な医者

こどもが花粉症なので いきつけの耳鼻科へ いってきたのですが… このお医者さん 毎回何を言っているかわからない でもなぜ行くか というと、花粉症というわかり切ったことに対して いつもの薬をくれるから だから 何を言ってい …

衣食住たりて礼節を知る

「衣食住たりて礼節を知る」 これは、 衣服と食物は、生活をする上での根本であるから、 それらが満たされることによって心にもゆとりができ、 礼儀を知ることができるものだということ。 って有名なことわざですが 今日、久しぶり …

おつり2999円は悪か?

先日、買い物していたとき 前のお客さんと店員さんとの会話 店:7323円です 客:では10322円でお願いします。 店:承知しました。おつりは2999円になります 客:はぁ?おつり3000円じゃないの? 店:お客様が10 …

技術で未来を切りひらく、に嘘はないか?

「技術で未来を切りひらく」 技術系のメーカのキャッチで ありがち メーカなのでものを作って売ってなんぼ だから他社にないものを作って 新しい技術で切りひらく 尤もですよね~ ただこのキャッチ 半分あっていて半分間違ってま …

野党が圧倒的に間違っていること…

先日、甲府駅に降り立つと 南口で集会をしております。 「あべヤメロ」 「打倒安倍政権」 など書いたプラカードを手に 日本共産党、立憲民主党など 野党を中心とした集まりのようです 主張はちゃんときいていませんが 森友、加計 …

せっかく1位獲得したのに…

ホームページを立ち上げ 日々、SEOを頑張り やっと1位まで来るようになって いざクライアントさんへ リリース すると… 「えっ、2ページ目だけど?」 「えっ?確かに僕のPCでは1位になっているんですが…」 ほんとだ ブ …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.