「技術で未来を切りひらく」
技術系のメーカのキャッチで
ありがち
メーカなのでものを作って売ってなんぼ
だから他社にないものを作って
新しい技術で切りひらく
尤もですよね~
ただこのキャッチ
半分あっていて半分間違ってます
新しい技術で切りひらく
はただしです
が、、、、
「必要とされる技術で…」
という修飾が絶対に必要です。
いくら新しい技術でも
いくら他社に先駆けても
「必要とされてない技術は…」
ゴミです
その費用、労力まで考えると
むしろマイナスです
経営者のあなたも
自分のサービスに磨きをかける
ラインナップを増やす際
とりあえず作ったけど
まるでニーズがない
なんてことはありませんか?
もちろん、チャレンジして
失敗することはあるでしょう
でも、
下調べをしてチャレンジするのと
とりあえず作ってみた
では全然違いますからね
必ず
「リサーチ」
マーケットは潜在、顕在あるけれど
いずれにしてもリサーチですよ
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■