先日家族で食事に行ったとき
私は飲まないので
アルコールフリービールを
注文したんだけど…

いざ乾杯!
ゴクってしてみると

「あれ?これビールじゃね」
やべ、飲んじゃったよ…

チーン
これでもう運転できません

店員さんも平謝りだったので
「代行車代だけ払ってくれれば
それでいいですから」

とその場は収まったんだけど
いざ食事が終わり、
代行を頼むと
40分待ちだそうで
「えぇ…、しょうがないですから」
と言ってはみたものの
だいぶブルー

さらに40分後
代行がなかなか来ないので
お店の人が電話してみると
あと15分とのこと

最終的にきたのは
食事後一時間以上たってからでした

自分の車で帰れれば当然
そんな無駄な時間を過ごすことは
なかったので
単なるお金の問題ではなく

家族全員が不毛な時間を過ごす
状況となってしまい
かなりブルーでした

ただ
救いだったのお店の人が
精神誠意対応してくれたことです

まぁこれ以上はできないくらい
対応はしてくれましたし
こっちが恐縮するほど謝ってくれました

もしこれが
「ビール一杯口にしただけじゃないですか」
「2時間も経ってるから大丈夫じゃないですか」

などと言おうがものなら
きっと印象は全く別のものになりかねませんよね

人間である以上
ミスはつきものです
要はミスを犯してしまったあとどうするか
が問われます

ミスをしても
対応次第ではそこで大きく信頼を得ることができます

少なくとも
私はあのお店は信頼できる
と思いました

あなたはミスをチャンスに変えることは
できていますか?



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■