ホームページを立ち上げ
日々、SEOを頑張り
やっと1位まで来るようになって
いざクライアントさんへ
リリース

すると…

「えっ、2ページ目だけど?」

「えっ?確かに僕のPCでは1位になっているんですが…」

ほんとだ
ブラウザも、CHROMEで同じなのになぜ?

その秘密は、、、
Googleならではの
気の利いた仕組みが入っていたのです

それを「パーソナライズド検索」
っていいます

字のごとく
パーソナルごとに異なる検索結果を
表示しています

なんのために?

とあるユーザがよく検索するキーワードは
その人にとってきっと重要なキーワードだから
〇〇してあげよう!

ってGOOGLEエンジンが勝手に考えるのです

だから、SEO対策でそのキーワードばかりを
入れて試していると
一般の人の検索結果と異なってしまう
という症状がでてしまいます

まぁ、一度きけばよい話なので
これを機に覚えてくださいね



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■