小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 未分類

未分類

同じクッキーなのに、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 心理的リアクタンス 心理学用語 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 社会心理学者のステファン・ウォーチェルの 有名な実験です。 「瓶の中に入っているクッキーを食べてもらうのですが、 …

「交渉」といいつつ、一方的に条件をのむだけになっていませんか?(2)

交渉に挑むさい、 あと一つ大事なことと言えば? 「結論を先に決めてしまわない」 なんですね~ これどういうことか、っていうと、、、 交渉なので、まとまることを前提に 話し合いをするわけだけど、、、 何がなんでもまとめよう …

「交渉」といいつつ、一方的に条件をのむだけになっていませんか?(1)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交渉には事前準備を 田村次朗 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今、とある交渉の戦略を検討しているので 交渉についてちょっと(^^;; 交渉とは? だけど、目指す利益が異なる …

刺さる広告、刺さらない広告

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー AIDAの法則 広告宣伝に対する消費者の心理のプロセスを示した略語 1. Attention(注意) 2. Interest(関心) 3. Desire(欲求) 4. Actio …

人を動かす衝動

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人を動かす4つの衝動(無意識の原動力) ハーバード・ビジネススクールの研究チーム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ある実験で、次のような2つの世界のうち、 どちらに住みたい …

恵方巻と戒名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イベント・マーケティングは既存客にこそ仕掛けろ! ダン・ケネディ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、実家での夕食は恵方巻 子供たちは、 「ある方角をむいて」 「黙っ …

日本電機メーカーがインテルに勝てない理由

ーーーーーーーーーーーーーーーー 指標こそが勝敗を決める 鈴木博毅 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今やパソコンのCPUと言えば「インテル」 というくらい「インテル」を知らない人は いないでしょう でも!? インテルも …

価格を下げるしかない、って思っていませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー USP(Unique Selling Proposition) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以前、販売担当していた電子製品ですが 非常に値段にシビアな分野 もう$を …

立て看板の本当の仕事

新宿の裏路地を歩いていると 目に入った立て看板 コレ よーくできているな~ と感心しました どこが? ですが、、、 「壱の膳」からはじまり 「弐の膳」 「参の膳」 と、写真付きで解説している この写真がなく 「当店はおま …

車掌の車内アナウンス技術

ーーーーーーーーーーーーーーー 話に特別感を 森下裕道 ーーーーーーーーーーーーーーー 昨日、新幹線が東京駅に着いた時 「本日大変忘れ物が多くなっております。」 と社内アナウンスが流れた って、アレ? こないだも 「本日 …

« 1 6 7 8 27 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.