月別アーカイブ: 2017年9月
左脳経営の行きつく果てとは?
2017 年 9 月 20 日 心理学
経営者にとって大事なこと ・コスト感覚 ・効率化スキル ・決算書の理解力 ・市場分析力 などなどありますよね~ でも、実はこれだけだと なかなか経営が続かない、と言われてます。 それはなぜか? 先ほどならべた項目は全て左 …
グルメサーカスへの集客方法
昨日までは、グルメサーカス内のお店について いろいろ書きましたが そもそも グルメサーカスに、どうやったら来てもらえるか? どんな手段が有効なのか、考えてみたいと思います。 グルメサーカスはYBSが主催なので なんとTV …
なぜグルメサーカスでは行列のできる店と全くできない店、極端に分かれるのか? その2
2017 年 9 月 18 日 ビジネス
昨日は、グルメの祭典でたくさんの出店している中 行列ができない店を考えてみました では、今日は行列ができる店のなぜ? を考えてみます 「北海道中標津産巨大しいたけのチーズ焼き」 これ、断トツで行列ができていました。 なぜ …
なぜグルメサーカスでは行列のできる店と全くできない店があるのか?
今日は、甲府アイメッセで開催されている グルメサーカスに行ってきました 昨日行けば、ダンディ坂野 明日行けば、りゅちぇるに会えるたんだけど いろいろあって今日行くことに…(^^;; で入場料を払って場内に入ると ・唐揚げ …
あなたが入手したとっておきのその情報、大丈夫ですか?
2017 年 9 月 15 日 リサーチ
以前こんな社長Bさんに会ったことがあります。 「私は大手A社で開発責任者まで勤め上げた人間なんです。 だから、A社の奴はみんな私の奴隷みたいなもんなんです。 いまだに私に対してハイハイ言ってるよ。 A社に参入するなら、私 …
「いい人」をやめると楽になる
2017 年 9 月 14 日 マインド
「いい人」をやめると楽になる 曽野綾子 この本 中身は読んでないけど タイトルだけで想像できてしまう 要は、、、 「いい人」をしていると疲れてしまう という大前提があるわけです。 だから? やめると楽になりますよ って内 …
やってはいけないセールス
2017 年 9 月 13 日 ビジネス
セールス ってきいて思いつくのは? 「売り込むこと」 「製品のよさを伝えること」 「財布を開かせること」 なんて思っていませんか? でも、基本 人間は売り込まれるのが大嫌い そう! 欲しくないときに、いくら売り込まれても …
ホームページ業者の選び方 その5
2017 年 9 月 12 日 ビジネス
ホームページを見てもらの一番オススメは? なんと「チラシ」でしたよね? もちろん、 チラシが最高によい! と言っているわけではありません。 あなたのビジネ規模では きっと「チラシ」が一番コスト的にも結果的にも あっている …
ホームページ業者の選び方 その4
2017 年 9 月 11 日 ビジネス
ずばり、広告を出さない 広告費用では絶対に勝てません でも、業者の口車にのって広告を打ってはいけません だって かてる見込みがないから じゃぁどうすんよ って PPC広告以外でたどり着く道をたくさん準備します。 ・FAC …