月別アーカイブ: 2017年6月
茹でガエルにならない方法
2017 年 6 月 30 日 ビジネス
茹でガエル 熱湯にぶっこまれると 熱くって飛び出すけど 冷たく心地よい水の状態から 徐々に炊かれると、 暑さに気づいた時にはもう遅く 茹でガエルになってしまう、、、 って例え話ですよね 水の状態(20度)は気持ちいい 少 …
長距離バスが人気なワケ
2017 年 6 月 29 日 ビジネス
深夜バスといれば 安い移動手段 って印象の人も多いと思うけど 今は東京/大阪間2万円という 新幹線と同じ料金設定でも大人気らしいっす その理由は? 「新幹線+ホテル」より安い ってコンセプト であれば当然ライバルは 新幹 …
電話対応によるお客様の失い方
2017 年 6 月 26 日 実践ネタ
田中家では、年に二回 ボーナスのときは ちょっと奮発した食事を行うことになっている フリーペーパーでみて インターネットで調べ 口コミをはじからはじまで比較して やっと予約の電話をしたら 「あ、その日定休日です。また宜し …
素直になれないあなたへ
2017 年 6 月 25 日 マインド
数日前のブログで、 お店チェックは知り合いに見てもらおう! って書いたけど 知り合いがゆえに 「あなただけには言われたくない!」 なんて、素直にききいれることができない ことがあるんじゃないかな~ って思って書いてみます …
時代についてく?それとも最先端をいく?
2017 年 6 月 24 日 マインド
時代についていきたいから 最先端の情報がほしーい! って思っても そんなのどっかに転がっているわけでもないし 誰かが教えてくれるわけでもない 気付いたたら、こんな流れができてて 「乗り遅れた!」 って思うんじゃないかな~ …
一番足の早い飛脚が、最も稼ぐのか?
2017 年 6 月 23 日 実践ネタ
質問です Q1.日本で最も足の速い飛脚は、最も稼ぐことができるのか? 答えは YESでもありNOでもある。 その理由は? この質問に「時代の定義」が抜けているから 江戸時代なら、仕事がいっぱい来るのでYESだし 現代なら …
おいしいだけ では、お客様来ない…
2017 年 6 月 22 日 実践ネタ
おいしいだけ では、お客様来ない ですよね じゃどうするか、 なんだけど 「おいしい以外の軸を作る」 しかもたくさん 特に! まずは大きなマイナス点がないか確認しましょう ・メッチャおいしくて、愛想もよくて、接客もいいけ …
めっちゃおいしいのに、お客が来ない店…
2017 年 6 月 21 日 ビジネス
「うまい!うますぎる! こんなうまい料理はないね」 と新規開店祝いで招かれた お客様たちは口ぐちに言ったそうな 20年間一流ホテルのシェフとして 腕を磨き、待望の自分の店 味には絶対の自信があっての 開店でした しかし …