月別アーカイブ: 2016年3月
It’s the economy, stupid!
2016 年 3 月 31 日 ビジネス
「だから経済なんだよ、バカ!!」 コレはビル・クリントン氏が1992年の大統領選挙中に使ったキャチコピーです。 アメリカの大統領選挙といえば、それはそれはもうすごいことです。 一国の大統領選なのに世界中が注目してます ・ …
無料相談会はなぜ無料なのか?
2016 年 3 月 30 日 心理学
こんな催しをちまたでみかけませんか? ・法律無料相談会 ・リフォーム無料相談会 ・極秘レポート無料進呈 などなど、、、 無料でもらえるもの・体験できるもの ってたくさんありますよね~ では本当に無料なのか? って言えば …
4,000円の商品を売りたければ、、、、
2016 年 3 月 29 日 心理学
3,000円と5,000円の商品をラインナップすべし これ「ゴルディロックス効果」っていいます。 初めてききました? ですよね~ ぼくは今まで勝手に「松竹梅の法則」って名付けてました(笑) 要は、3つの選択肢があると 人 …
終わりなき泥仕合に巻き込まれていませんか?
2016 年 3 月 28 日 ビジネス
チキンレース: 男と男の度胸試しに使われるゲーム ご存じですか? 「どちらか一方のプレイヤーが引き下がるまで苦痛を強いられるゲーム」 って定義でいいと思います。 あなたの業界でチキンレースは開催されてませんか? そしてあ …
「優秀な営業マンほど疲れない」の法則
2016 年 3 月 27 日 ビジネス
もしあなたが保険の営業マンだとして 目の前に100人の顧客リストがあった場合 どちらになりたいですか? A:100人全員に会って疲れ果て途中から心も折れほとんど成約できない営業マン B:10人だけ会って高い成約率を上げる …
最近、○○から△△に変更する人が増えています
今日は「社会的証明」の広告例 ですよね!? たとえば、 「引っ越しのタイミングで自宅のインターネット回線をLTEやWiMAXなどに変更する人が増えています。」 「ガラス瓶から紙パックの白だしに変更する人が増えています。」 …
楽天食品部門一位獲得商品です!
2016 年 3 月 25 日 心理学
って書いてあると、なぜ 「じゃ、買ってみようかな~」 ってなってしまうのか 考えてたことありますか? これ「社会的証明」 っていって社会心理学用語で定義されてる言葉なんですね~ どういう意味か? っていうと 社会=みんな …
あなたのチラシではお客さんが来ないワケ(4)
2016 年 3 月 24 日 チラシ
誰でも知ってる あの有名な オファーといえば そう「TVショッピング」の ジャパネットたかた! たかた社長引退してしまった今 後任の方の重責といったら、、、 と思ってしまいますが とにかく偉大な方でした では早速ジャパネ …
あなたのチラシではお客さんが来ないワケ(3)
2016 年 3 月 23 日 チラシ
お客さんがあなたのチラシをみて 「いいねコレ、よし今度いこっ!」 ってなったら、かなり良いチラシですね で、一生来ないけど… セールスでは 「遅れはセールスの死」 という言葉があります。 今判断してもらわなければ 「あと …
あなたのチラシではお客さんが来ないワケ(2)
2016 年 3 月 22 日 チラシ
チラシを手に取った人に どうやったらアピールできるか? ってことだけど、、、 ・皆様へ ・あなたへ ・女性のあなたへ ・40代女性のあなたへ ・アンチエイジングが気になる40代女性の方へ ・アンチエイジングが気になるけど …