小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • チラシ

チラシ

総集編:広告の目的をはっきりさせる

新規獲得がとても難しいのは みなさんもご存知と思いますが… 新規獲得で有効なのが チラシ ここまであっています じゃ、 チラシを作ろうとして よく入ってるヤマダ電機を参考にしよう 自分の商品のラインナップをすべて書いて …

顧客を選んでますか?それとも選ばれてますか?

お客さんにいっぱい来てほしいな 予約の電話ジャンジャン来ないかな お客さんに一番に選ばれる店になりたいな こんな思いでチラシをまいて お客さんにいっぱい来てもらったけど なんだかいまいち儲けにつながらない… なぜだろう? …

Facebookからインスタに流れたワケ

「社員13人、売上高ゼロ」でも買収額810億円、フェイスブックM&Aの真相  交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが写真共有アプリ「インスタグラム」の開発会社を約10億ドル(約810億円)で買収することを決めた。 …

広告の目的は「まず知ってもらうこと」でいいのか?

広告をはじめて実施する人に このチラシでどこを目標としますか? という質問を必ずします。 そうすると 「まだ全然知名度がないんで、とにかくまずは知ってもらうこと」 という方が結構いるんだけど これ大事なことなので お話し …

このIT広告の時代に、チラシを出し続けるユニクロは馬鹿なのか? その3

ユニクロがチラシを出し続けている理由 それは? 理由その1:商品との相性がよい 理由その2:親近感がわく でしたよね? では、これをあなたのビジネスにどう 応用したらよいでしょうか? まず 「チラシとユニクロの商品の相性 …

しかし、、、

先日、富岡八幡宮の凄惨な事件 ありましたよね 朝の移動中 社内でそのTVニュースを見てました 宮司の○○さんは、xxxで しっかりしていて 周囲の評判はよかったようです。 一方兄弟間のトラブルは周囲にも 知られており、心 …

その広告、なんのためにやってるんですか? 

「そりゃ、お客さんに知ってもらうためでしょ」 って速攻で答えが返ってきそうですが、、、 では質問です 知ってもらうことがゴールですか? 「へぇ~、今日安売りしているらしいぞ~」 「へぇ~、新作が出たらしいぞ~」 「へぇ~ …

フリーペーパーの宿命

フリーペーパーって、、、 その名の通り、タダなのです どうせタダだから 読む側は、あってもなくても 間違って捨てても、 痛くも痒くもない つまり、 大事に見ようとしない 大事に保管しようとしない わけです ではなぜ フリ …

日産のイチオシ

今日はマイカーの修理に日産へきています でお客様待合コーナーに座っていると 受付の方が電話を受けるたび 声が聞こえてくるんですよね~ 「はい、電気自働車リーフの甲斐日産〇〇店です」 「はい、電気自働車リーフの甲斐日産〇〇 …

芸能人は“好かれる”よりも“嫌われない”ことが重要

芸能人は“好かれる”よりも“嫌われない”ことが重要 とはあの名子役内山信二さんの言葉 なぜなのか? 教えてくれました。 キャスティングで最後に「どっちのタレントか?」 というときに、つまりどっちでもいいときに 「いい奴」 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.