ユニクロがチラシを出し続けている理由
それは?
理由その1:商品との相性がよい
理由その2:親近感がわく
でしたよね?
では、これをあなたのビジネスにどう
応用したらよいでしょうか?
まず
「チラシとユニクロの商品の相性がよい」
というヒントですが、、、
逆にいうと相性がわるい商品もある
ってことです
あなたの商品が、新聞折込と相性がよいかどうか
よーく検討する必要があります。
たとえば、
卓球グッズ専門店のあなた
卓球人口比率からして
幅広い購読層の新聞は効果的でしょうか?
卓球専門雑誌の広告わくを購入したほうが絶対に効果的ですよね?
WEB広告を販売しているあなた
新聞をみるような人がターゲットですか?
絶対に「WEB広告」ってキーワードで引っかかる
WEB広告を出したほうがいいですよね?
つまり
自分の商品がどの広告メディアが
相応しいのか、よーくかんがえることが大事です
そして「親近感」だけど
これはそのまんま広告量と質に比例します。
もやっ、とした広告をいっぱい
だしても実はあまり
読み手の印象に残りません
「あぁ、またスーパーの広告だな」
なんだけど
「バナナ専門店」の広告だったっら
バナナか買うんだったら
一度、あの店に行ってみよう
って思いませんか?
そう、一度でも
とても尖った広告なら
読み手にささる広告となることができます
これも、
すぐに応用できますよね?
チラシを作っているあなた!
是非すぐにトライしてみてくださいね
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■