月別アーカイブ: 2017年5月
あなたの95%は誰かに乗っ取られている?
2017 年 5 月 10 日 リサーチ
あなたが最近買った服 思い出せますか? では、 「なぜ購入したのか?」振り返って その服をえらんだ理由を 奥様(旦那様)へ言葉として説明できますか? まぁ、できたかもしれませんが…(^^; 一般的には、生活者が自分自身で …
まったく心に響かない文章とは?
2017 年 5 月 9 日 チラシ
突然ですが あなたはなにかしらの特許公文を 読んだことがありますか? 開発職時代、他社技術調査のため よく読んでいたのですが、、、 とにかく特許は読みづらい 特許は法律ですから 解釈の違いがないように 正確に文字で表現す …
権威 vs 社会的証明
2017 年 5 月 8 日 実践ネタ
今、治療院系のクライアントである先生に あるお願いをしています。 患者さんの生の声をききたいので インタビューの打診をしていただけないでしょうか? と… でも、、、 ・患者さんにわざわざ時間をとってもらうのは… ・なかな …
誰もが欲しがるけど、実際は売れない〇〇とは? その2
2017 年 5 月 7 日 実践ネタ
誰もが欲しがるけど、 実際は売れない魔法の薬 その理由は 「嘘くさい・怪しい・信じられない」 から では、本物の魔法の薬を売るためには どうしたら良いのでしょうか? それが本物である、 という証拠さえあれば 信じてもらえ …
誰もが欲しがるけど、実際は売れない〇〇とは? その1
2017 年 5 月 6 日 実践ネタ
経営者ならだれでも一度は 「だまっててもバンバン売れたらどんなに楽かね…」 と思ったことがあるでしょう では!? ・どんな年代でも ・どんな性別でも ・どんな願いでも 欲求ががある人なら 誰でも買いたくなる そんな商材あ …
なぜ500円の商材の営業費用が100万円なのか? その2
2017 年 5 月 5 日 実践ネタ
CPO < LTV ビジネスはこれさえ満たせばOKです というか、これを満たすために活動する といっても過言ではありません ではCPOとLTVとは? CPO:Cost per Order LTV:Life time …
なぜ500円の商材の営業費用が100万円なのか? その1
2017 年 5 月 4 日 実践ネタ
以前半導体を売ってたんだけど 扱っていたのはだいたい1個500円くらい でも、売りに行く先は 東北から関西まで、 出張旅費だけで一回行くとだいたい3万円 泊まればさらに1万円 たまのたまには海外まで… 欧州行ったときは一 …
流行るお店がやっていること
2017 年 5 月 3 日 実践ネタ
あなたは行きつけのお店がありますか? もしあるならば、なぜ行きつけなのか 考えたことがありますか? ・雰囲気がいい ・店主の感じがいい ・料理の盛り付けがキレイ ・清潔感がある ・ここでしか味わえないものがある ・ウェイ …
読書感想文を書くのに絶対に必要なこと
2017 年 5 月 2 日 実践ネタ
小学校の夏休み お約束の宿題と言えば? ・夏休みの友 ・工作 ・読書感想文 ですよね~ 夏休みの友は、そんなにボリュームないし 工作は好きなんだけど… そんなに本が好きでなかった僕は 「読書感想文」は苦手な宿題 だいたい …