とは?

自分が気づいていない
「95%を占める潜在部分を引き出す」
これが目的ですよね?

つまり
普通に会話しているだけだけど
顕在化している5%の会話になってしまいます

なので
普通じゃない会話をします

もっというと
普通すぎることを意識します

ん?
難しそうですね~

そう、
普通すぎる=意識的ではない
相手に意識させてはいけないのです

「普通に、自然と、感じたままに」

こんな感じの回答を引出たいのです

だから
「あなたは青と赤どちらが好きですか?」
と質問したならば
相手の頭の中は
「青か赤」
の狭い選択肢に縛られてします

なので
「あなたはどんな色がいいですか?」
みたいな、ホワッとした
質問をし自由にしゃべってもらいます

そして
「茶色」
って答えが返ってきたら

「茶色のどんなところが好きですか?」

と掘り下げつつ
再び自由にしゃべってもらいます

こんな感じで知りたいテーマについて
相手の回答を肯定しつつ
掘り下げるインタビューを
およそ90~120分
すると最後の方で

あたらしい「気づき」につながる
心の奥の言葉がポロっと
でてくるようです

P.S.
ようです
って、、、
私もまだインタビューしたことないんで、、、(^^;;



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____