小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 月別アーカイブ: 1999年12月

月別アーカイブ: 2016年12月

今年痛感したビジネスに一番必要なこと

今年一年を振り返ってみて あらためて肌身で感じたこと それは ビジネスの基本 結局、人間同士のお金のやり取りになるわけなので その根底に必要なもの 「信頼」 です。 ハッキリいって、あそこでしかないサービス なんてものは …

美容院は髪をオシャレにしてもらうところではない

急に髪を切りたくなって 急遽行ってきました 三ヶ日はお休みだろうし… 最近特に決めた店がなく 放浪しているんだけど 昨日行ったところ 久しぶりにいい店でした カット技術が… ではなく シャンプーが… そう、シャンプーです …

これで胸にひっかかっていたものがすっきりとれました

と語ったのは ハワイ在住の日系二世のおばあさん 真珠湾攻撃があったとき 当時小学生で開戦をむかえたそうです それから 日系人は「だまし討ちをした」と言われ 迫害を受け辛い日を過ごしてきました それから70年 だいぶ時間は …

広告費にいくらかけたらいいのか?

広告費 と、ひとことで言っても 一番高いテレビCMは枠一つで数百万円 とかすので 個人ビジネスでCMすることはないけど たとえば新聞折り込みチラシ たとえば山梨で 3万部まこうとすると ざっと20万円くらいかかります。 …

とてつもないシェアをもつメーカー

先日とあるメーカーの方とお話ししていると 「うちは世界シェア90%以上もあるんですよ」 同席していた金融関係者は 「すごい…。すごいですね~」 「私の地元にこんなに誇れる企業があったとは…」 といたく感動気味です。 が、 …

プロが答える「ヒザの裏の伸ばし方」

先日、子どものバレエのコンクールがあり 表彰式終了後 子どもたちから審査員の先生へ事由に質問できる 質疑タイムがありました。 「トォーシューズを履くためには何が必要ですか?」 「表現力を磨くためにはどうしたらいいですか? …

なぜX’masにケーキ屋さんはケーキを大量に売るのか?

11月、洋菓子店に入ると 「X’masケーキの予約は12/Xまで。お早目に」 ってありますよね~ 要は、生ものですから 当日作るには数が限界があり その分だけ予約を受け付けるわけだけど… なぜこんなにしてまで …

ビジネスで絶対にやってはいけないこと

クレームはないのに お客さんが減っていく こんなとき、どうしたらいいの? わかってたら直してるよ! そうです わかってないからですよね? そして、そこから脱出する唯一無二方法は? 「お客さんにきく」 です。 だってお客さ …

今日は何の日?

って… 今日は知人の結婚式です(^^;; 明日はクリスマスという 年末でなかなか忙しい この12月23日に… 結婚式です 招待状をいただいとき 日取りをみて若干 「え~、この日?」 って思ってしまったけど どうやら他の出 …

差別化しづらいものを売る方法

今日銀行に3万円分を 新券に変えにいったところ 帰り際、行員の女性に 「結婚式ですか?」 と話しかけられ 「そうなんです~、職場の後輩なんですけどね~」 などとちょっとした談笑に なりました 普通、どの銀行行っても 入り …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.