今年一年を振り返ってみて
あらためて肌身で感じたこと

それは

ビジネスの基本

結局、人間同士のお金のやり取りになるわけなので
その根底に必要なもの

「信頼」

です。

ハッキリいって、あそこでしかないサービス
なんてものはもはや存在しません。

どんな業界でも
同じような、似たようなサービスが
巷にはゴロゴロしてます
掃いて捨てるほどあります

ってなると、どうなるか?

そう、何を買うかではなく
「誰から買うか?」
になってきます。

そこで
「あの人なら信頼できる」
となった場合、サービス内容に関係なく
すべてあの人に頼みたい
となるのです。

本ブログでも時々記事にする
コピーのスキルはあくまでテクニックです

コピーはあくまで入口であって
そこで出会った顧客とそのあといかに
信頼関係を作っていくのか…

ここがビジネスの本質になります。

そして、今年はそんな
素晴らしいクライアントさんに出会えた一年でした

来年はあなたとの仕事一緒できるかもしれませんね
新しいクライアントさんとの出会いは常にワクワクします(^^;;

本年も一年間、当ブログにお付き合いいただき
大変有難うございました。

では、よいお年をお迎えくださいませ

ダーウィン 降矢まさと