小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 月別アーカイブ: 1999年12月

月別アーカイブ: 2016年6月

チラシコピー実践(FANCL編)

これFANCLのチラシです。 で一番目立つメインコピーが 「臨床試験済み」 はっ? この商品一番言いたいことって 「遠視・老眼の方にピッタリ」 とか 「もう焦点があわないなんていわせない」 とか 「ピントがすぐにあう」 …

なんでこんなに収穫量が少ないんだ!!!

と怒鳴りちらしている社長様へ 「収穫の仕方おかしいんじゃないか?」 「もっと効率的に刈り取れるだろ!」 「あの畑だけ収穫量が少ない理由を調べろ!」 「なぜ今年は○○トンも収穫できるって見積もったんだ!」 って怒っても あ …

あなたの店がはやらない理由

こんなにおいしい料理を提供してるのに… 「売れない…」「お客がこない…」 その圧倒的理由第一位は?  ↓  ↓  ↓ 他店もおいしいから… 今、おいしい店が多しすぎて 「おいしい」って飲食店の特徴になりません。 「美味し …

フリーペーパー業者とは?

ビジネスって 両社の関係がWinWinが基本ですよね~ Aさん:このラーメンを1000円で売ります。 Bさん:このラーメンは1000円の価値があると判断したので買います。 Aさんは粗利益をとることができ Bさんは美味しい …

これな~んだ?

最近あちこちでよく見かけますよね? 全くわからない。 使い方はわかるけど 名前は知らない。 とか、、、かな? これ「QRコード」っていいます。 QuickResponseの略称なんですね~ バーコードの2次元版 って言え …

なんでそんなに一生懸命に損をしようとするのか?

今日、とあるスーパーに買い物にいくと 「○○カード会員募集中です!」 「申し込んだ今日から割引が適応されます!」 「年間費無料です」 「カードを忘れても後日レシートがあれば割引きします」 って、、、 すごく人件費をかけて …

チラシはどっちだ!

不特定多数向けのプレゼンは もともと聴衆の興味レベルが低いため 1つでも伝わったらOK! でも? 「赤ちゃんを落としてしまって困っているママ」 「長年の借金返済の困っている人」 なら、めっちゃ自分向けの解決情報 欲しいで …

人の話は真剣にききません、って言ったけど…

これ相手が,、この興味がない話の場合ね 逆にめちゃ興味がある場合 タイトルだけでくいついてくるような場合 いくら情報があっても足りない! って思い時ってありません? たとえば、、、 真夜中で病院が開いてない時間に 赤ちゃ …

プレゼン資料の基本

10年くらい前かな~ 何時間もかけて20枚くらいのプレゼン資料を作って 先輩に確認してもらったこと まず、ひとこと 先輩:多すぎる 私し:え~、こんなに詳しく書いたのに… 先輩:10個伝えたいからって、10個書いても伝わ …

なぜ口コミは広まるのか?

「好事門を出でず悪事千里を行く」 ってことわざがあるけど、、、 「よいことはなかなか世間に知られず、悪いことの評判はすぐに遠方まで広がってしまう」 ってことですよね!? つまり、良い話はなかなか広まらないのに なぜ口コミ …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.