月別アーカイブ: 2017年8月
サイレントクレーマーの恐怖
2017 年 8 月 10 日 実践ネタ
客:ごちそうさまでした 店:ありがとうございました 店:またのご来店お待ちしております! 客:(もうこんな店こねーよ) なんてことありませんか? そして、帰宅後 食べログなどの口コミ書き込み版へ 「おいしくなかった」「店 …
虎穴に入らずんば虎子を得ず
2017 年 8 月 9 日 実践ネタ
危険なトラの穴に入らなければ トラの子を得ることはできない これ トラで例えれるからわかりやすんだけど 広告だと あんまり、そう思わないみたい 広告で置き換えるなら 費用を実際につかっていろいろチラシをうってみないと 効 …
「激ウマ」店の落とし穴
2017 年 8 月 8 日 実践ネタ
都内一流ホテルで10年修行後 ○○ホテル総料理長だった 田中さん 念願の自分のお店を開きました 「これだけおいしい料理を提供したら 間違いなく口コミが広がる」 と信じること3ヶ月 う~ん なんとも売り上げが上がらない ・ …
なんでTV電話しないの?
2017 年 8 月 7 日 ビジネス
今、大阪まで移動中 台風5号がちょうど近畿地方に 上陸予想があるなか なぜわざわざ大阪まで打合せのために 行かないとならないのでしょう? 子供たちは、 四国のばあばたちとTV電話できるのに 「なんでTV電話しないの?」 …
修理工場の営業 その3
2017 年 8 月 6 日 実践ネタ
実はA店とB店 対応がこれだけちがう ってこと2日間で伝えてきたんだけど なぜこんなに違うのか? って根本的な理由があります。 それは A店は雇われの修理技術者 B店は店舗責任者 つまり A店は技術に詳しいけど、お金のこ …
修理工場の営業 その2
2017 年 8 月 5 日 実践ネタ
自働車修理工場なのに営業? そうなんです 自働車修理工場だって 来たお客様への回答の仕方次第で お客さんを得ることも逃すこともあるんです 昨日、お伝えしたB店の対応 ではどんな営業テクニックが使われていたのでしょうか? …
修理工場の営業 その1
2017 年 8 月 4 日 実践ネタ
先日、車をぶつけた って話したと思うけど 昨日、今日で2件 修理の見積りにいってきました まぁ、 金額は似たり寄ったり なんだけど 2つの店には 決定的な差がありました A店とB店としましょう! A:いらっしゃいませ(深 …
チラシで絶対に外せないポイント!
2017 年 8 月 2 日 実践ネタ
先日、あるクライアントさんの チラシ反応率が一気にあがりました 内容自体はいままでとそんなに変わってないんだけど 2つのことを大きく変えたことが効いていると分析してます 1つ目がオファー 今までどうしても、初回割引に抵抗 …