小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 月別アーカイブ: 1999年12月

月別アーカイブ: 2017年1月

インターネットの普及とビジネスチャンス

なぜインターネットがこんなに普及したのか? という問いがあるならば 答えは 「便利だから」 に尽きるのではないでしょうか? しかし!!! その裏側に 不便になったことはないでしょうか? ネットショップの利点として そのお …

この本を選んだ理由 その2

WEB系の本を買ったときの決め手は 冒頭 「このサイトがつくれます!」 とわかりやすい結果が書いてあった と書いたけど 実はあと一つ理由があります それは帯のキャッチ 「日本一読まれたWP解説書の改訂版」 日本一読まれた …

この本を選んだ理由 その1

久しぶりにWEB製作系の本を 買いに行ってきました そこには欲しいテーマの本が ざっと30冊くらい どれにしようかな~、って悩んだわけだけど 最終的にこの本を選んだ理由は、、、 「この本で、このページが作れます」 と最初 …

ピザの美味しさを、コピーでどう表現したらいいか?

あなたコピーライターでしょ? うちのピザのこと めちゃめちゃ美味しそうに書いてよ! って言われたらどうするか だけど… 「断る!」 実は、食べ物は 五感を刺激することが一番なので 「文字を並べるより、 おいしそうな写真を …

だって、そう答えるしかないじゃん

国に年金システムがこれからも大丈夫か?と質問したら、こう答えがかえってきます。 「絶対に安心です」 牛乳が嫌いな人に好きかどうか質問したらこう答えがかえってきます。 「嫌いです」 では、レストランで帰り際のお客様に「どう …

年金は破綻しないよ!だって国がそう言ってるんだもん

年金って 30年後どうなっているか 不安ですよね~ でも大丈夫! だって国が言ってるもん 「何年たっても破綻しない安心システム」 って、、、 ホントでしょうか? 個人的には維持できるわけがない と思っています。が 今日は …

算数の解き方

ちょいちょい娘の算数につきあっているんだけど たまにつまづいてます たとえば 「大きな2本の木の間が96mあります。 間に1.6mの間隔で小さなきを植えるとすると 木は何本必要でしょうか?」 まぁ、計算すれば求まるわけだ …

おいしいかどうかわからない料理本

本屋でこんな料理本を見つけました。 ・気持ちよく料理ができる ・まな板なし ・みじん切りなし ・洗い物も少ない って 全然、おいしそうな要素がない… 確かに、魅力的ではあるけど こんなんでおいしくできるのかしら って思っ …

来なくなってしまったお客様に、また来てもらう方法

前、すごくよく来てくれていたのに… なぜかいきなり 来なくなってしまったお客様 っていませんか? いきなりだったために 理由をきくこともできず 悶々とした気持ちで 過ごしていませんか? なぜ来なくなったのか 理由をききた …

福袋の売り方

昨日、初売りにいってきました お目当ては、娘のお気にの店の福袋 近くを通ると 「毎年大人気の福袋が残りあとわずかでーす!」 と大きな声で叫んでる おぉ… と思って急いで選ぶも結局 お目にかなわず買わなかったんだけど… か …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.