ビジネス
元旦に絶対すべきこと
2017 年 1 月 1 日 ビジネス
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 「一年の計は元旦にあり」 これ、きいたことあると思いますが 実際やってますか? ビジネスはPDCA つまり「PLAN」が一番最初にすべきことです 今年 …
今年痛感したビジネスに一番必要なこと
2016 年 12 月 31 日 ビジネス
今年一年を振り返ってみて あらためて肌身で感じたこと それは ビジネスの基本 結局、人間同士のお金のやり取りになるわけなので その根底に必要なもの 「信頼」 です。 ハッキリいって、あそこでしかないサービス なんてものは …
美容院は髪をオシャレにしてもらうところではない
2016 年 12 月 30 日 ビジネス
急に髪を切りたくなって 急遽行ってきました 三ヶ日はお休みだろうし… 最近特に決めた店がなく 放浪しているんだけど 昨日行ったところ 久しぶりにいい店でした カット技術が… ではなく シャンプーが… そう、シャンプーです …
広告費にいくらかけたらいいのか?
2016 年 12 月 28 日 ビジネス
広告費 と、ひとことで言っても 一番高いテレビCMは枠一つで数百万円 とかすので 個人ビジネスでCMすることはないけど たとえば新聞折り込みチラシ たとえば山梨で 3万部まこうとすると ざっと20万円くらいかかります。 …
とてつもないシェアをもつメーカー
2016 年 12 月 27 日 ビジネス
先日とあるメーカーの方とお話ししていると 「うちは世界シェア90%以上もあるんですよ」 同席していた金融関係者は 「すごい…。すごいですね~」 「私の地元にこんなに誇れる企業があったとは…」 といたく感動気味です。 が、 …
なぜX’masにケーキ屋さんはケーキを大量に売るのか?
2016 年 12 月 25 日 ビジネス
11月、洋菓子店に入ると 「X’masケーキの予約は12/Xまで。お早目に」 ってありますよね~ 要は、生ものですから 当日作るには数が限界があり その分だけ予約を受け付けるわけだけど… なぜこんなにしてまで …
差別化しづらいものを売る方法
2016 年 12 月 22 日 ビジネス
今日銀行に3万円分を 新券に変えにいったところ 帰り際、行員の女性に 「結婚式ですか?」 と話しかけられ 「そうなんです~、職場の後輩なんですけどね~」 などとちょっとした談笑に なりました 普通、どの銀行行っても 入り …
なぜ人は悲しいとき、涙がでるのか…
愛していた人・家族を失ってしまったとき なぜ、悲しく なぜ、涙が出てくるのでしょうか それは 人間だから それ以上の理由はおそらくありません。 逆に 人を殺してもなんとも思わない人を 「人間じゃない」 っていいます。 つ …
仕入れ先に「勉強してくれ」っていうとどうなるか?
2016 年 12 月 18 日 ビジネス
A:「いやいや、価格決まってますから駄目ですよ」 B:「いつも買ってくれるからちょっとだけですよ」 ってまぁ 2つのパターンが予想されますよね。 じゃ、どっちの方が商売が長続きするか? っていうと? Bの方が人間関係がう …
メリットを書かないキャッチコピー
2016 年 12 月 11 日 ビジネス
チラシでもホームページでも キャチコピーが死ぬほど大事 そしてそこには必ず一目でわかる 見込み客のメリットを書かなければいけないんだけど あれ? この広告「あなたがこうなります」とか「こういう効果があります」とか うたっ …