月別アーカイブ: 2018年2月
究極の選択。あなたはどっち派?
2018 年 2 月 28 日 実践ネタ
下取り割引 vs ズバリ値引き あなたならどっち? これ、私の大好きな ジャパネットたかたの 最新広告です このコピーの凄いとこ いきなり選択を求めてます あなたはどっち? と… 買うとか買わないとか検討する とかではな …
もう一度行きたくなる店がやっていること その3
2018 年 2 月 27 日 実践ネタ
期限付きポイントカードがお薦め といっても信じていないあなたへ ポイントカードのここを変えてください それは、、、 『期限』です 期間が半年とか一年とか だからなんです また期限がないもの効果がありません 要は、期限とい …
もう一度行きたくなる店がやっていること その2
2018 年 2 月 26 日 実践ネタ
もう一度きてもらうためには まず、穴を塞ぐことがなにより先決 ですよね たとえば、 めちゃめちゃ気持ちよい接客を心がけても 毎回顔に乗せるタオルが臭かったら 絶対その店でリラックスできませんよね だからのこの店は 接客技 …
もう一度行きたくなる店がやっていること その1
2018 年 2 月 25 日 実践ネタ
もう一度行きたい! もう二度目はないな… きっとどちらも経験したことは ありませんか? まず、 「もう一度行きたい!」 っておもう店は、まず 「もう二度といきたくない」 要素がないわけです これ当たり前ですよね が 意外 …
パシュートジャパン女子、念願の金ゲット!
2018 年 2 月 23 日 コピーライティング
ライブで見てたんだけど 超感動しました 1周目は日本が0.16秒上回ります 2周目も日本が0.15秒を上回り 3週目には逆転され0.38秒先行をとられます 4週目で0.45秒までリードを広げられますが 5週目の時点で日本 …
水晶玉オプションつけますか?
2018 年 2 月 22 日 実践ネタ
昨日宿泊したホテルで 入浴後、看板につられてそのまま 足ツボマッサージコーナーへ 早速申し込みを行なうと30分待ち とのことで予約を行って一旦部屋に戻ったんだけど 予約時 「水晶玉オプションつけますか?」 「いや、結構で …
家庭教師は「やる気アップ」にさせることも仕事なのか?
2018 年 2 月 21 日 マインド
昨日は「生徒のやる気」がないと 家庭教師ははじまらない って書いたけど では、家庭教師は 「やる気を引き出すことも求められているのか?」 っていうと、、、 どう思いますか? 要は 「成績が悪いからどうにかしてくれ」 って …
家庭教師が最も輝くとき
2018 年 2 月 20 日 マインド
ちょっと有名大学の大学生だと けっこう家庭教師の依頼がある いっぱい塾があるのに なぜ家庭教師が人気なのか? というと… ・自宅に来てくれる ・1対1である そのこの2点でいろいろな メリットがあるから 「自宅にきてれる …
海なし県で行列のできる魚屋さん その3
2018 年 2 月 19 日 実践ネタ
新鮮でおいしいのにやすい! この感動が口コミを誘発し 大繁盛店となったありあけ でも、一番大きな要素は これじゃないかと思うんです 目立った競合がいない これが大きいです ありあけはこれを狙って 善光寺に出店しているわけ …