ちょっと有名大学の大学生だと
けっこう家庭教師の依頼がある

いっぱい塾があるのに
なぜ家庭教師が人気なのか?

というと…

・自宅に来てくれる
・1対1である

そのこの2点でいろいろな
メリットがあるから

「自宅にきてれる」
⇒いろいろ秘密にできる
学習能力レベルや
家庭教師をつけていること自体
を隠したい、ってニーズ
結構あるんですよね~
⇒子どもが夜間移動がなくことがなく安全

「1対1である」
⇒自分のわからないところだけ
質問することができる
⇒他の人にペースを合わせる必要がない

って感じ

デメリットといば
お値段が高い
くらいでしょうか?

では、
お金さえ工面できれば
家庭教師は、学力アップの
最高の存在になのでしょうか?

あと一つとても大事なことがあります
これがないとどうにもなりません

それは、、、

「生徒のやる気」

ですよね?

やる気がない生徒に対し
やる気を起こさせる必要があることもあるでしょう

でも
最初からやる気があったほうが
家庭教師も輝けるのは言うまでもありませんよね



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■