月別アーカイブ: 2017年12月
「信じる」と「信じたい」の差
2017 年 12 月 21 日 実践ネタ
先日、知人が 仕入れ品の大トラブルに巻き込まれて とてつもない損害がでそうだ… ブルブル震えていたんだけど それ、問題が発覚するまで 誰も指摘しなかったの? との問いに 「問題が大きすぎて触れられなかったんだよ」 「もう …
静岡駅でドンとする人
2017 年 12 月 19 日 実践ネタ
静岡駅の新幹線の休憩所って 椅子も電源もあるので 移動時間調整ついでに よくオフィスがわりに使います 机はっていうと 壁に向かって長机↓ こんな感じです で共有スペースなんで みんなでなかよく使うわけだけど、、、 今日、 …
暗いところでスマホをしてはいけない理由
2017 年 12 月 18 日 心理学
光を放つパソコンやテレビ、スマホなどを 暗い場所で見ていると、他のモノが見えないことから、 より一層光っているものにばかり注目してしまい、 視野が狭くなります。このような状態は 近視や乱視が進む原因となる そうです。 ま …
毎月5万円の会費は高いのか?
2017 年 12 月 17 日 ビジネス
ある建設会社の入札担当者の苦労とは? 入札案件って、工事の必要がでる あたびに 自治体がそれぞれの建設会社に 連絡してくれるわけではないので 毎日、自治体のホームページをチェックしなければならない ってことみたい そんな …
価格をあげなさい、の意味
2017 年 12 月 16 日 ビジネス
コンサルタントあるある コンサルタントが 「ちょっと値づけが安いですね…もっと値上げしましょう!」 というと 「いやいやこれ以上あげたらお客がこなくなってしまいますよ」 という経営者からの返事 あるあるですね~ これを別 …
お金のかからない自己投資
2017 年 12 月 15 日 マインド
投資とは? ・今後育ちそうなビジネスへお金を払うこと もちろん 育たないリスクもあります が、あくまで自分の目でみて判断して お金を払うわけですよね? 自己投資といえば、 「○○スキルアップセミナー」 みたいに名目で 将 …
ベンツが安い、って本当?
2017 年 12 月 14 日 マインド
一般論として ベンツは高級車として認識されてます 実際、高いです 家の車がベンツなら 「おぉ~、金持ち」 なんて言われることでしょう が 「ベンツなんて全然安いじゃん」 っていう人がいます それは? お金をいっぱい持って …
宣伝する、って言っても結局○○しかないじゃん
2017 年 12 月 13 日 コピーライティング
新規のお客様を集めるには ・宣伝して気付いてもらう ・常連客からの口コミ しかありません お客さんから能動的に探す を除けば、、、 で口コミは 自分の制御できないので 結局、 ご新規を集めるためにできることは 宣伝しかあ …
交渉に挑む前に、既に負けている人の特徴
2017 年 12 月 12 日 ビジネス
ビジネスをしていれば 必ず「交渉」をする場が訪れます ・金額交渉 ・納期交渉 ・人材交渉 交渉とは、 自分の要求と相手の要求の の落としどころを なるべく、両者が納得する形で 探ること とでもいいましょうか 当たり前です …