小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 月別アーカイブ: 1999年12月

月別アーカイブ: 2017年11月

SEOにいくらかけるべきなのか?

とあるクライアントの商談での会話 「SEOに力を入れるなら、いくらくらいかけたら上位表示できますか?」 まぁ、 お金を払う立場としては 当然思う質問ですよね でも、答えは、、、 「わかりません」 世の中にはお金さえ払えば …

キラーワード。探しましたか?

「このハゲー!!」 を聞くと、言い過ぎじゃないか って思いますが 別に私自身は腹立たしいわけではありません でも 本当に薄毛の人は この言葉に相当な嫌悪感があるはずで 私とは比にならない響き方をしているはず ちなみに 昔 …

試供品を渡す絶好の機会とは?

昨日泊まったホテルにて チェックインの際 「男性のお客様限定で 整髪料の試供品をお配りしています」 って、チラシと一緒に、 UNOのジェルワックスの試供品をもらいました。 そこで、ビビビ!ってきたんです 何このタイミング …

犬も歩けば棒にあたる

逆に言うと 「歩かなければ棒には当たらない」 のです ここでは「棒」って言ってるけど 「幸」も「不幸」両方ね あなたが今まで出会った お客さんは偶然の連続ですか? おそらく違うと思います あなたが 店舗を構え 看板を出し …

豊田真由子さんが、激怒したワケ

バースデーカードの意味は 気持ちです 「あなたの誕生日のことを私は覚えていますよ」 バースデーカードとは? もちろん 「お誕生日おめでとうございます!」 という気持ちはあるものの ただもらった方も 国会議員がみんなにくば …

豊田真由子さんが没落したきっかけ… 

「このハゲー」 で一躍有名になってしまった 豊田真由子元議員 ついに前回の選挙で 落選してしまいましたよね… 「このハゲ~」 「ちがうだろ、違うだろ!」 と連日放送され 有権者のイメージが 地に落ちたのは きっと避けられ …

ひとつお願いがあるのですが、、、

これ、 一気に読み手との距離を縮める 魔法のことばといわれています なぜか? って、人はお願いされると悪い気はしない と同時に、書き手が下手にでているため なのです かつ、ロバートコリアー という偉大なコピーライターによ …

山梨にある世界ナンバーワンシェアの無名企業

20年前、 就職活動をしてるとき 南アルプス市にある 従業員20名くらいの メーカーを訪問したことがりあります 工場内の 自動送り機見たいのを作っている メーカだったんだけど 話を聞くとすごい 「○○メーカの回転機のベル …

よく感情でものを買う、という本当か?

もし ビジネス系、コピーライティング系 の本をよく読んでいるなら 「人は感情でものを買う」 だから感情を揺さぶる コピーが必要 みたいなことが書いてあるんだけど 俺の売っているものは 別に感情では買わないよ そんなことを …

なぜ、まだFAXは支持されるのか?

「えーっ、写メとってラインで送ればいいジャーん」 って声が早速聞こえてきそうですが、、、 なくならない理由は スマホヘービーユーザにはわからないかも 知れません しかもFAXは業務用途が多いので ラインで飛んできただけで …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.