心理学
来店型ビジネスでも接待はできる? その2
接待の目的 1つ目は「気持ちよくなってもらうこと」 2つ目は「たくさん会うことで親しくなること」 ですが、 店舗型ビジネスのあなたにも 接待ができるか? だけど 別の店に連れ出す接待は できないかもしれないけど あなたの …
来店型ビジネスでも接待はできる? その1
2017 年 4 月 6 日 心理学
最近は以前ほどないように感じますが 「接待」 は営業マンの基本ですよね~ 昔、クラブやスナック なんでこんなに人がいるのかな~ って疑問に思ったことがあるんだけど 会社の金で飲んでる人がほとんど と聞いて妙に納得したこと …
雪崩被害にあわれた高校生の顔をみて涙がとまりませんでした
先日、栃木で起きた雪崩事故 高校生7人を含む8名が亡くなられた 大事故となりました ネットやTVの速報で 大変なことが起こったぞ とは思ったものの すぐに通常の生活に戻りました しかし 翌朝のTVニュースでは 亡くなった …
高額な部屋の方が居心地がいいワケ
2017 年 2 月 11 日 心理学
あなたはホテルを選ぶとき何をポイントに決めますか? 私が選ぶポイントは3つ 1)禁煙 2)大浴場あり 3)おいしい朝食 1)2)はインターネット予約するときだいたいわかるけど 3)は実際食べてみないとわかりません(^^; …
世界一の交渉人トランプ氏が一番に苦手とする相手とは?
「日本人」 だそうです(笑) その理由は3つ ①交渉の場にやたら大勢でくる ②表情がなく読めない ③まじめすぎてユーモアが通じない これTVで見た瞬間 面白過ぎて吹き出しちゃいました よくヤクザから脅されたときの対処法と …
これで胸にひっかかっていたものがすっきりとれました
2016 年 12 月 29 日 心理学
と語ったのは ハワイ在住の日系二世のおばあさん 真珠湾攻撃があったとき 当時小学生で開戦をむかえたそうです それから 日系人は「だまし討ちをした」と言われ 迫害を受け辛い日を過ごしてきました それから70年 だいぶ時間は …
なぜ人は悲しいとき、涙がでるのか…
愛していた人・家族を失ってしまったとき なぜ、悲しく なぜ、涙が出てくるのでしょうか それは 人間だから それ以上の理由はおそらくありません。 逆に 人を殺してもなんとも思わない人を 「人間じゃない」 っていいます。 つ …
貧困世帯撲滅のための署名にご協力をお願いします
と言われたら 「署名すっるだけならなんか役にたてそう」 なんて思いながら署名してしまうあなた では、署名後 「有難うございます。では貧困世帯への寄付として一口千円いただけますでしょうか?」 と言われたら 「賛同して署名し …