???
なになに、ネガポって

ネガポジの略
ちゃんというと「ネガティブポジティブ変換」

これ昨日のブログで
欠点の伝え方を書いたけど
まさしくこれ

たとえば
「飽きっぽい」→「過去にとらわれず常に新しいものを追う姿勢」
いかがでしょう?

「欠員のため人員募集中」→「業績好調の為スタッフ急募!女性がたくさん活躍しています」
いかがででしょう?

「投資ができず機械化できず遅い」→「機械では見落としてしまうようなミスも人間ならではの丁寧な確認作業の為お時間をいただいてます」
いかがでしょう?

こうやって一見ネガティブな現実でも「言い方」で印象を変えることができます。

印象・心象、これは心理的に非常に大きな要素となりますので
ネガティブという事実以上に気を使って伝えてくださいね

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;