「日本人」

だそうです(笑)

その理由は3つ
①交渉の場にやたら大勢でくる
②表情がなく読めない
③まじめすぎてユーモアが通じない

これTVで見た瞬間
面白過ぎて吹き出しちゃいました

よくヤクザから脅されたときの対処法として
「ビビったそぶりをみせない」
が有効と言われてます

これ相手の目的はビビらせることなので
ビビったら負け、ビビらず冷静に対応することで
一番効果的なんですが

トランプさんの言っている日本人は
狙わずして「素」でこれが達成できてしまっている

要は「天然のポーカーフェース」なわけですよね~

なぜポーカーフェースが交渉に有効なのかは
何を考えているか分からず
相手を混乱させることができるから…

逆をいうと、
交渉はとにかく「心理戦」
ってことなんですよね~

ビジネスは交渉
実はチラシもそうなんです!

「私の店はこんなものを売っていて
今日は特売であなたにこんな条件で売りたいです。
どうでしょうか?買いますか?」

とまぁ、交渉を持ちかけられているわけです

その条件がよけれは交渉成立だし
マッチしなければ不成立、ってことですよね

だから、
チラシには「交渉術=心理作戦」が
入ってないとなかなか効果が得られないんです

ただ商品名と価格だけでは
交渉ではないのですからね


ちなみに、このトランプ氏のコメント。
30年前に出した自叙伝のなかで書いてあることなので
現在の日本人とことなるところもあるかもしれなし
トランプさんの印象も変わったかもしれません(^^;;

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;