未分類
新聞の購読率→驚異の9.2%
2015 年 7 月 13 日 未分類
「新聞の購読率:9.2%」総務省発表 これ20代の数字ですね。30代でも25.3% http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000028.html ってことは …
技術部はバカなのか?
2015 年 7 月 12 日 未分類
商売の本質は、実はかなり昔から変わっていない。見た目には最新の技術や企画が使われていても、モノやサービスを売るのが基本である。 堀江貴文(ライブドア元社長) 売れる製品を開発できない技術部は、究極のところ「バカ」といえる …
あなた今後どうなりたいの?
2015 年 7 月 11 日 未分類
問題の原因などどうでもいい。大切なのは解決策とこれからどうしたいかだ。 アルフレッド・アドラー(オーストリアの心理学者) もし今売上げが達成できてなくても、今までのことはどうでもいい。 大切なのは解決策とこれからどうした …
なぜ?市場平均の不思議
2015 年 7 月 10 日 未分類
テストはまず小さい規模で実施し、その結果から平均を割り出す。この平均は常に正しい。 クロード・C・ホプキンス(80年間前の広告業界の偉人) チラシはいくら頑張って 練り上げたキャッチコピーを書いても 練り上げた構成にして …
スーッと 吸い込まれる
2015 年 7 月 9 日 未分類
あなたの年齢を、こっそりと、私に教えてほしい。 神田昌典 本や広告で、お客様に語りかけるとき 「お客様」と呼びかけてはいけません 本当は、1対1000、もしくは1対10000かもしれないのに 「あなた」と呼びかけることで …
大蔵省には逆らえない
2015 年 7 月 8 日 未分類
儲かる商売をやろうとすれば女と口を狙え 藤田田(日本マクドナルド創業者) 最初この言葉に出会ったとき ハッとしたのを思い出します 男をターゲットした商材がいかに 世の中に少ないことか… 化粧品、美容院、エステ、宝飾、洋服 …
ドブ板、なめんなよ!
2015 年 7 月 7 日 未分類
選挙は「ネット」より「ドブ板」 自民系選対幹部 昨日に続き選挙ネタですが 選挙において「ドブ板」戦略は地方で 絶大な効果があります そう、地方限定の戦略です 個人商店のあなたのお店のように… ではそもそも「ドブ板」戦略と …
まず何を売るべきか?
2015 年 7 月 4 日 未分類
最初に売るのは自分自身だ。 それに成功できれば、ペーパーカップを売るのは簡単だ。 レイ・クロック(マクドナルド創業者) ウチの最大のウリは「どこにも負けないカット技術です」 ウチの最大のウリは「朝一番で仕入れてくる魚です …