まず最初にことわっておきますが
政治的、政策的に小沢氏を応援していることではありません
あくまで「選挙」について…
そして今回は名言ではありません

小沢一郎ほど選挙に長けた政治家はいない
とよく言われる

営業本部長ともいわれる

彼はなぜ徹底して「選挙」にこだわるのか?

政治家は、いくら立派な政策を掲げても
当選しなければ、政策は実行できません。
なんの意味もありません
本当に意味ゼロです

逆にいうと政策は50点でも、当選した方が
政策は実行できる可能性があります

落選した人は「あいつの政策はダメだ」
という場所はありません
負け犬の遠吠えです

全ては当選することから始まります。

政策の勉強は当選したあとに始めたっていいのです

集客に置き換えると
とにかく「来店してもらうこと」
ここにつきます

いくら商品が良くても
いくら腕が良くても
来店してもらえなければ
その商品を知ってもらうことは
絶対にできません

「絶対に」です

だから店舗経営者は
「当選すること」
に絶対にこだわなければいけないのです