テストはまず小さい規模で実施し、その結果から平均を割り出す。この平均は常に正しい。
クロード・C・ホプキンス(80年間前の広告業界の偉人)

チラシはいくら頑張って
練り上げたキャッチコピーを書いても
練り上げた構成にしても
練り上げたオファーをしても
実際に配ってみないとわかりません。

これは紛れもない事実です。

そして
どんな大手でも、
どんな有名な広告プロデューサーでも、
いまを駆け抜けるヤフーでも
同じです

その代わり、配るとが必ず結果が「平均」としてあらわれます。
正直私も不思議なのですが
市場の結果なのでしょうがありません

自分の作ったチラシの結果を真摯に受け止め
少しづつ修正してみる
そしてまたテストしてみる

結構地道です

市場がいつも教えてくれる「平均」という結果

でもこれがあるから修正する基準ができるんですよね