小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 実践ネタ

実践ネタ

すごい集客力

みなさんさんは初詣にいきましたか? 山梨なら武田神社が やはり一番 元日には3、4時間待ちは 当たり前のようです 武田神社が宣伝しているわけ ではないのに凄い集客力ですよね? めちゃめちゃ寒いなか めちゃめちゃ待ってまで …

誰が書いているか その2

全く同じ文章を書いたとしても 書いた人の肩書きを見た瞬間 人は、その内容に関する イメージを全く変えてしまいます たとえば、 一見胡散臭い医学的ネタ なーんだ、 またどっかのしったかヤローか と思い読み進めている見ると …

誰が書いているか その1

インターネットニュースをみるとき ひとつだけ絶対的に 気をつけていることがある それは? 出展 ・朝日新聞 ・毎日新聞 ・産経新聞 ・日経新聞 おなじ事実があってもみんな 見る角度がちがう 朝日新聞からこっちから 産経新 …

メリークリスマス!

クリスマスって… クリスマス商戦って名前があるくらい 売り手側からすると 「商いの戦い」の日です 買い手の財布の紐は クリスマス ってだけでめちゃめちゃゆるいから だからそこでいかに売るか? にかかっています ケーキ屋な …

税理士の仕事で一番大変なのは?

年度末の決済時期 とおもいきや ではなく、、、 人間関係とのこと 先日、 税理士になった後輩から聞いたのですが ・他の税理士の先生と言っていることが違う ・去年と言っていることが違う ・去年あったお金が、今年はないと言わ …

「信じる」と「信じたい」の差

先日、知人が 仕入れ品の大トラブルに巻き込まれて とてつもない損害がでそうだ… ブルブル震えていたんだけど それ、問題が発覚するまで 誰も指摘しなかったの? との問いに 「問題が大きすぎて触れられなかったんだよ」 「もう …

静岡駅でドンとする人

静岡駅の新幹線の休憩所って 椅子も電源もあるので 移動時間調整ついでに よくオフィスがわりに使います 机はっていうと 壁に向かって長机↓ こんな感じです で共有スペースなんで みんなでなかよく使うわけだけど、、、 今日、 …

本当に相手にされている?

お店に行けば 「いらっしゃいませ~」 と愛想よくしてくれることが ほとんどだと思うけど… なんだか あんまり説明する気がないな~ 本当に売る気あるのかなぁ~ なんて思ったことはありませんか? で、今日問いたいのは? お店 …

ブレない、というリスク

「あの人はブレない」 といわれたら だいたいいい意味で 使うことが多いと思う ぶれない =軸がしっかりしている =周りの意見に左右されない まぁ こんなイメージだろう が ぶれない =新しいやり方を否定する =今までのや …

広告から逃げる人の心理

「広告は金がかかる割には効果がねーからやんねぇ」 というAさん これは、半分は正しくて、半分は間違っています お金を一切かけずに宣伝することは無理ですが 少額でできることはあります 効果はすぐにでないこともありますが 効 …

« 1 7 8 9 33 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.