クリスマスって…

クリスマス商戦って名前があるくらい
売り手側からすると
「商いの戦い」の日です

買い手の財布の紐は
クリスマス
ってだけでめちゃめちゃゆるいから

だからそこでいかに売るか?
にかかっています

ケーキ屋なんて
たぶん一年で一番忙しく
自分らのことなんかよこにおいて
家族総出でやり遂げることでしょう

では、なぜ客はクリスマス
ってだけで財布の紐が緩むのでしょうか?

正解は、、、

クリスマスだから(笑)

そうなんです。
ただ、
イベントだから楽しみたい

理屈ではないんです

・正月だから
・バレンタインデーだから
・ホワイトデーだから
・卒業シーズンだから
・誕生日だから、、、

タイミングはいろいろありますが
要はイベントで人は
楽しみたいんです

であれば、売り手も
それに乗らない手はありませんよね?

客から、あの店はいつもイベントやってるよな
って思われるのが怖い?

大丈夫です
セールタイミングが多くて
怒る客はいませんから

イベント
特に世の中共通のイベントデーは
かならず使ってくださいね?

だって
そのイベントの知名度、あなたの投資額で
そこまでの知名度を上げること
不可能ですから

ただ、
毎日閉店キャンペーンをやっていると
詐欺罪で訴えられるみたいですけどね



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____