実践ネタ
東日本大震災は風化してないか?
2017 年 3 月 11 日 実践ネタ
今日で東日本大震災から6年 お亡くなりになった方、遺族の方、 愛している方を失った方 心からお見舞い申し上げます 当時、 小学校入学を目前としていた長女が 今度は中学入学の春であり 時の流れをリアルに感じます 6年前 東 …
もう一度仕事をもらえる人と、もらえない人の差
中島「これ、お願いね」 と、上司の中島さんに言われた田中君 田中「はい、できました」 中島「まぁ悪くはないんだけど、もうちょっと気を利かせて欲しかったな~」 田中「でも、中島さんはそこまでやれ、って言わなかったですよね? …
そのキーワード、入れる?
めぐりずむ この商品存在、 全く知らなかったんだけど 以前知人にいただいてから とても気に入ってます これ、袋を開けると 熱を帯び始め 目をやさしい温度で温めてくれます しかも香りいろいろあり とても幸せな気分で眠りにつ …
同じ100万円なら、、、
あなたは、 A:明朝6時までに来れば、100万円無条件でもらえる B:明朝6時までに来なければ、100万円無条件に奪われる どちらの方が6時にくる確立が高いですか? 両方! って回答はクイズにならないので 選んでください …
クロネコヤマト、ついに崩壊、、、
2017 年 3 月 5 日 実践ネタ
=================================== 祝:今日でブログ更新数600記事 突破しました~ =================================== クロネコヤマト、ヤバイです …
高額なのにライザップの予約がいっぱいなワケ
2017 年 3 月 3 日 実践ネタ
あなたはダイエットの経験ありますか? 今までのダイエットと言えば ・リンゴ食べるだけダイエット ・チアシート食べるだけダイエット ・水素水飲むだけダイエット ・糖質抑制ダイエット などなど あげればキリがないけど まぁ、 …
「金の卵を生むガチョウ」と「江戸商人」
「金の卵を生むガチョウ」あらすじ ある日農夫は飼っているガチョウが黄金の卵を産んでいるのを見つけて驚く。 それからもガチョウは1日に1個ずつ黄金の卵を産み、卵を売った農夫は金持ちになった。 しかし農夫は1日1個しか卵を産 …
江戸時代から300年間変わらない商売の基本とは?
江戸時代 火事が起きたら商人が真っ先にしたこと それは、、、 「台帳を井戸に投げ込む」 これ、現在のビジネスと 全く変わっていませんよね~ 江戸時代には無かったもの ・電気 ・電話 ・FAX ・インターネット と… これ …