中島「これ、お願いね」
と、上司の中島さんに言われた田中君
田中「はい、できました」
中島「まぁ悪くはないんだけど、もうちょっと気を利かせて欲しかったな~」
田中「でも、中島さんはそこまでやれ、って言わなかったですよね?」
中島「確かに言ってないよ」
田中「じゃ、いいじゃないですか。100点の仕事をしたってことで」
これ、会社内でありがちな会話ですよね~
でここでポイントなのは
田中君は、気が利いていないものの
100点の仕事をしている
ってことですよね~
決して80点の仕事をして
小言を言われているわけではないのです
では、田中君の同期の堀内君が
120点の仕事をしてきたら
中島さんは次からどちらに
仕事をお願いしたくなるでしょうか?
ってことなんです
言われたことをやるのは最低限
もしあなたが車修理工場の整備士で
お客様に言われた箇所だけ修理し
帰り道、そこ以外の箇所が壊れて止まってしまったら
お客様はあなたのことをどう思うでしょうか?
あなたは
「言われたところ以外はしらん!」
と言い割るのでしょうか?
確かに間違ってはいません。
でも、次にその整備士さんのお願いしたく
ないですよね?
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____