小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 実践ネタ

実践ネタ

当たって砕けろ?石橋を叩いて渡る?

ビジネスをやっていると 様々な局面に遭遇するわけだけど だいたいがはじめての境遇 だから どうしよう、どうしよう と迷うわけですよね そこであてにするのが 先人の境遇 先人はいい言葉を残してくれてます そういうときは ・ …

ビジネスで何よりも大事なこと

個人事業で「信用」をどう考えるべきか? だけど… 最も大事なこと と言い切ります(キリッ) いくら良いことが書いてある広告でも 「怪しい」 つまり、信じてもらえない瞬間 広告の価値としては0%になります リピータが増える …

電話対応によるお客様の失い方

田中家では、年に二回 ボーナスのときは ちょっと奮発した食事を行うことになっている フリーペーパーでみて インターネットで調べ 口コミをはじからはじまで比較して やっと予約の電話をしたら 「あ、その日定休日です。また宜し …

一番足の早い飛脚が、最も稼ぐのか?

質問です Q1.日本で最も足の速い飛脚は、最も稼ぐことができるのか? 答えは YESでもありNOでもある。 その理由は? この質問に「時代の定義」が抜けているから 江戸時代なら、仕事がいっぱい来るのでYESだし 現代なら …

おいしいだけ では、お客様来ない…

おいしいだけ では、お客様来ない ですよね じゃどうするか、 なんだけど 「おいしい以外の軸を作る」 しかもたくさん 特に! まずは大きなマイナス点がないか確認しましょう ・メッチャおいしくて、愛想もよくて、接客もいいけ …

ビジネスの命。スピード!

ビジネスの命とも言えるスピード それは当然早い方がいい 以前、中国人と仕事をしたことがあるが 彼らはとにかく早い 「朝令暮改」と言う言葉が まさにぴったり とにかく早い、 当時、日本人としか仕事をしてこなかった 私はかな …

どっちの漁法がいいか?

もし いまから魚を捕まえるとしたら ・一本釣り ・底引き網 どちらの方がよく魚が捕まると思いますか? そう、たくさん捕まえるなら 「底引き網」 ですよね~ でも!? 必ずしも底引き網がいいってことではありません 底引き網 …

インターネット広告基礎 その2

今日は「LPの書き方」の基本です まず、見栄え的なところで スマホ対応ページになっているか? が、かなり大事です。 なぜか? デスクトップで見る前提のページを スマホで見ると 字が小さい つまり、読みづらい 読みづらくて …

インターネット広告基礎 その1

今週は、とあるクライアント様の Facebook広告とLP(Landing Page)の 製作に追われて中です(汗汗 「Facebook広告がなぜ効果的なのか?」とか、 「自分のビジネスにも効果があるのか?」とか 疑問点 …

古びたメガネ屋さんが潰れないワケ

今は Zoff、JINSなど レンズ込で5000円くらいから買える 格安メガネが席巻してますが 私が学生時代 まだそんな格安メガネはなく 子供用でも3~4万円するのが普通の時代でした で我が家はどこの眼鏡屋にいっていたか …

« 1 13 14 15 33 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.