心理学
乗客の不安を取り去るためにJR東日本がしていること
昨日乗っていた特急が 人身事故の影響で全く動かない 30分くらいたっても 全く動かず 「状況がわかり次第再度アナウンスいたします」 という放送が何回かありました でも、、、 これがあるのとないのでは大違い 車掌は どこま …
左脳経営の行きつく果てとは?
2017 年 9 月 20 日 心理学
経営者にとって大事なこと ・コスト感覚 ・効率化スキル ・決算書の理解力 ・市場分析力 などなどありますよね~ でも、実はこれだけだと なかなか経営が続かない、と言われてます。 それはなぜか? 先ほどならべた項目は全て左 …
日産新型エクストレイル 発売10日で月販目標の5千台受注
と 日産からプレスリリースがありました なんで、わざわざ販売台数を プレスリリースする必要があるのか 考えてみたことありますか? では、 このニュースを耳にした人の気持ちを ひも解いてみよう おぉ、新型エクストレイル凄い …
歯医者でムカつかれる人
2017 年 5 月 21 日 心理学
昨日、子供の付き添いで 歯医者にいってきたんだけど… 12時に予約してて 11:50に着いて5人待ち 10分くらいで 一人、二人とサクっと終わって 12:00の時点は3人待ち で ここからが長かった~ 三人目が12:20 …
政治を生物学で説明すると? その2
2017 年 4 月 23 日 心理学
報道ステーションで語っていたのは そう福岡伸一先生です 「共謀罪についてどう思われますか?」との質問に 「私は生物学者ですから、生物学的にお答えしますと…」 と前置きしてから話出しました。 「生物の目的は子孫繁栄です そ …
子供が勉強する方法と集客チラシ
「子供が勉強する方法」が このブログでのテーマでもある 集客とどう関係するのか? だけど… 子供が勉強しない理由は 人から言われるだけで、 本当は自分ではそう思わない ってこと これ、あなたがつくったチラシも この罠には …
どうしたら子供は勉強するようになるのか? その3
では どうしたら子供は勉強するようになるのか? 叱る、罰則を与えるのが絶対にNG というのはお話しましたよね~!? 「重要なのは、望ましい行動をとらせるのと同時に、 その行動を自分が進んでとったのだ と子供に感じさせるよ …
どうしたら子供は勉強するようになるのか? その2
2017 年 4 月 17 日 心理学
どうしたら子供は自分で考えるのか? について これは実験結果から得られているものです 小さな男の子の前にとても魅力的なロボットを置いて 2つのグループにそれぞれこう言いました A:このロボットで遊んではダメだよ。遊ぶのは …
どうしたら子供は勉強するようになるのか? その1
2017 年 4 月 16 日 心理学
こんな悩みを持っている親御さんは きっと多いことでしょう 親は皆、子供を愛しています 勉強ができるようになって いい学校へいって 将来、稼げて良い生活を送って欲しい きっと、こんな思いから 「勉強しなさい!」 って言葉に …