報道ステーションで語っていたのは
そう福岡伸一先生です
「共謀罪についてどう思われますか?」との質問に
「私は生物学者ですから、生物学的にお答えしますと…」
と前置きしてから話出しました。
「生物の目的は子孫繁栄です
その生物の世界で決まっているルールは
全てが子孫繁栄することにつながっています。
その生物全体が幸福になることもルールの目的の一つです。
どの生物も「いかに種を残すか」
ということを達成するために
様々なルールができ進化してきたのです
だからそのルールを先取りして
取り締まる、と言う考え方は生物界では
存在しません」
正確ではありませんが
まぁ、こんな感じの主旨のことを仰ってました
あくまで生物学の立場からということで
非常におもしろいコメントだな~
と感心したの同時に二つのことを思いました
一つは!?
まさしく人間がまさに生き残るために
進化してきた典型で、脳に刷り込まれている
心理そのものなのです
生き延びるためには?
なるべく多くの人と同じ行動をしよう
→ 社会的証明の心理
なるべく最初を意見を維持し
仲間から信頼を得ようとし
村八分にならないようにしたい
→ 一貫性の心理
できるだけ美しい人/たくましい人と
性交渉を行い子孫を残したい
→ 性欲
まさしく
人間が生き延びるため、
子孫を残すため
進化してきた典型であることを
再認識させられるコメントでした
そして2つ目は!?
明日に続く…
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____