未分類
お客様の目にあなたは映ってますか?
2016 年 2 月 22 日 未分類
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Eighty percent of success is showing up. 目立つことで成功の80%はかかってる ウッディ・アレン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
パクらない方が悪い!
2016 年 2 月 21 日 未分類
エンジニア時代の仕事のなかに 「特許調査」ってかなり嫌いな 業務がありました 考えた回路が他社の特許に抵触してないか?って他社の特許をはじから調べる仕事なんだけど… これがつまらない上に、 まったく後ろ向きな仕事で…(笑 …
オレオレ詐欺に学ぶ心理学
2016 年 2 月 20 日 未分類
「かあさん!オレオレ 実は俺、大事なカバンをなくしてしまって お客さんから預かったお金が入ってるんだ 明日まで見つからないと、超大問題で、、、 でも無くした場所がラブホテルだから 誰にもいえなくって、、、 これで昇進も嫁 …
オレオレ詐欺はこんなにメジャーになったのに、なぜ被害者がどんどん増加しているのか?
2016 年 2 月 19 日 未分類
これ疑問に思いません? なかなか詐欺が減らない、 っていうか、むしろ 年々被害が増えてるんですよ 残念ながら 彼ら、猛烈に進化する集団なんです 成功した・失敗したって事例をたくさん作り、 失敗した事例はやめ、 成功した事 …
マーケティングとは?
2016 年 2 月 11 日 未分類
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業マンの前にお客さんを連れてくること 神田昌典 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あらためて「マーケティング」って言葉の 意味考えたことありますか? 「市場調査?」的な …
にわとりが先か、卵が先か、の話
2016 年 2 月 9 日 未分類
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本当に必要な情報は当事者になって初めて手に入る 南場智子 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 電子デバイスを開発・販売してたころ の話ですが、、、 20年前は、お客様と共同 …