小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • 未分類

未分類

ビジネスとカルト宗教は紙一重?

成功の9割は、信じる気持ちから生まれる。 ウッディ・アレン ビジネスなのに 信じる?=宗教?=洗脳? えっ? 理屈とか、テクニックは? 書斎ではビジネス系Youtubeを見まくり 車まではオーディオブックをきき続け トイ …

魚が獲れる漁師。魚が獲れない漁師。

素晴らしい計画は不要だ。計画は5%、実行が95%だ。 カルロス・ゴーン はい、その通り 何事もやってみなきゃわからないんです。 「結果=計画×実行」ならば 実行がゼロなら結果はいつまでたってもゼロなんですよね~ では、次 …

広告の反応率は、もはやギャンブルではありません。

広告はついに科学の域に達した。 広告は確立された原則に基づく十分予測可能なビジネスとなっている。 かつてギャンブルだった広告は正しい手に委ねられるなら、もっとも安全に遂行しうる事業の一つとなった。 クロード・C・ホプキン …

本質すぎてなにも言えない…

人生は必要より 行動に応える 米にしても 「必要だから収穫がある」のではなく、 「種をまいたから収穫がある」のだ。 「収穫が必要」なら、 まず種をまかなければならない。 行動する少数派は ただ傍観する多数派の羨望の的であ …

ノーベル賞から導かれる集客上達術

“失敗は次の手がかり” と常に自分に言い聞かせてきました。 田中 耕一(ノーベル化学賞受賞者) 科学者というものは、 まだ発見されてない世界を求め いつたどり着くかもわからないのに ひたすら残念な …

お客様がチラシに反応する理由とは?

いちばん大切なのは、自分だけのサウンドだ。 それがない限り、どんなメロディを演奏しても意味がない。 マイルス・デイヴィス 答え:気になる内容が書いてあったから… 99.999%の業種で既に競合店は存在します。 なのに「ど …

あなたのチラシを待っている人、っていますか?

勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない。 ビートたけし 子供のころから新聞に必ず入っていたチラシ クリスマスの時期以外何も見ていませんでした そして、大人になって… 大学生になっても、社 …

終戦記念日と集客の関係

(本日名言なし) 今日は終戦記念日。 8月6日、8月9日、と同じく 今日の日本にとって非常に重要な日であることは 間違いありません ところが!!! 街頭インタビューなどで 「今日は何の日ですか?」 という質問に答えられな …

宇宙飛行士をチラシで募集するとどうなるか?

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 野村克也 これチラシにも、てき面の名言ですね~ 反応がでないチラシ、これ必ず理由があるんです だた… その反応がない理由が簡単にわかるかどうかは ???ですが… でも理由は …

集客の最終ゴール

失敗したからって何なのだ? 失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。 ウォルト・ディズニー チラシプロデューサーの私がいうと 身も蓋もない気がしますが 普通、チラシは失敗の連続です。 でも失敗した後の次の方向を …

« 1 21 22 23 27 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.