実践ネタ
シリーズ:ビジネス成功の答え (リスト編)
昨日のブログでは、 「新規数」「購入回数」「単価」が大事 って書いたけどまずは 「新規数」から考えてみます 新規客が多ければ多いほど 売上が多くなるのは自明の理です が 今日お送りするのは ちょっと違った考え方 新規客は …
シリーズ:ビジネス成功の答え (基本方式編)
2017 年 8 月 15 日 実践ネタ
あなたは、どんなビジネスをされていますか? ・美容室? ・整体院? ・レストラン? ・自動車整備工場? ・自動車販売店? はたまた大企業のオーナー様 でしょうか? 会社の規模、業種は様々ではあっても ビジネスの売り上げの …
激化する競争のなかで生き残る方法
2017 年 8 月 12 日 実践ネタ
車業界 スマホ業界 通信業界 美容業界 IT業界 あなたの周りに、どこか 競争のない業界はありますか? まぁ、電力、ガス、水道など インフラ系は自治体と一心同体みたいなところも あってあんまり競争ないかもしれないけど そ …
サイレントクレーマーの恐怖
2017 年 8 月 10 日 実践ネタ
客:ごちそうさまでした 店:ありがとうございました 店:またのご来店お待ちしております! 客:(もうこんな店こねーよ) なんてことありませんか? そして、帰宅後 食べログなどの口コミ書き込み版へ 「おいしくなかった」「店 …
虎穴に入らずんば虎子を得ず
2017 年 8 月 9 日 実践ネタ
危険なトラの穴に入らなければ トラの子を得ることはできない これ トラで例えれるからわかりやすんだけど 広告だと あんまり、そう思わないみたい 広告で置き換えるなら 費用を実際につかっていろいろチラシをうってみないと 効 …
「激ウマ」店の落とし穴
2017 年 8 月 8 日 実践ネタ
都内一流ホテルで10年修行後 ○○ホテル総料理長だった 田中さん 念願の自分のお店を開きました 「これだけおいしい料理を提供したら 間違いなく口コミが広がる」 と信じること3ヶ月 う~ん なんとも売り上げが上がらない ・ …
修理工場の営業 その3
2017 年 8 月 6 日 実践ネタ
実はA店とB店 対応がこれだけちがう ってこと2日間で伝えてきたんだけど なぜこんなに違うのか? って根本的な理由があります。 それは A店は雇われの修理技術者 B店は店舗責任者 つまり A店は技術に詳しいけど、お金のこ …
修理工場の営業 その2
2017 年 8 月 5 日 実践ネタ
自働車修理工場なのに営業? そうなんです 自働車修理工場だって 来たお客様への回答の仕方次第で お客さんを得ることも逃すこともあるんです 昨日、お伝えしたB店の対応 ではどんな営業テクニックが使われていたのでしょうか? …
修理工場の営業 その1
2017 年 8 月 4 日 実践ネタ
先日、車をぶつけた って話したと思うけど 昨日、今日で2件 修理の見積りにいってきました まぁ、 金額は似たり寄ったり なんだけど 2つの店には 決定的な差がありました A店とB店としましょう! A:いらっしゃいませ(深 …