小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • ビジネス

ビジネス

ネットショップ拡大での絶対的勝ち組?

数年前こんなことを思いました。 これからインターネットの時代 ネットでなんでも買える もう、既存有人店舗の経営は厳しいな… でもそこで絶対的な勝ち組がいる それは「運ぶ人」 そう宅急便業界 ネットショップが増えれば増える …

オクラがうまく育たない理由

おっかしいな… いつもと同じように育ててるんだけどな… ちゃんとマニュアル道りだし なんで、今回はうまく育たないんだろう って、 オクラを育てて思うことありませんか? うまくいっていた時と まったく同じように手をかけて育 …

見込み客にゴミを送っていませんか?

セールスレターを送る際 宛名印刷された ハガキ、封筒を送っているあなた! それ、みんなに送っている って一発でばれますよね イコール これ広告です って、表紙に書いてあるようなもの つまり 広告=捨てる=ゴミ ってこと …

リスクリバーサルの本質 その2

リスクリバーサルをすることによって ・見込み客へ安心 ・自信がある商品というイメージ を与えることができる と昨日までお伝えしましたよね でも、、、 実は最大の本質はこれです 「買って失敗した」 と思われないように、あな …

リスクリバーサルの本質 その1

ご満足できなければ100%返金します! 見込み客が抱いているリストを払拭してあげる これ「リスクリバーサル」って言います 見込み客が買わない理由から リスクリバーサルを提案した場合 頭の中の順のはこんな感じではないでしょ …

ご満足できなければ100%返金します!

たまにこんな売り文句の商品ありますよね? つまり、購入者に対して 「もし失敗しても お金返ってくるからいいよね」 って思ってもらうことが目的です。 もちろん、商品に自信があるから できる広告だけど… あとひとつ決定的な効 …

そもそも稼げるのか? その3

競争原理について 競争原理がない=公務員 のことを言っているわけではありません。 競争がないところを 目指す、探すのです 公務員は 最初から最後まで競争がありません だって儲かる市場じゃないし そもそも独占なので参入でき …

そもそも稼げるのか? その2

これは、業種別平均年収リストです 注目してほしいのは 1位と下位です 1位→電気、ガス、熱供給、水道 いわゆるインフラ系と言われる業種です この業界の年収がなぜ高いのか? と言えば、 会社が安定して儲かっているからです …

そもそも稼げるのか? その1

これは、業種別平均年収リストです これは平均なので絶対ではありません でも「傾向として」大きく外れていません では なぜ同じ時間働いても これだけ給与が違うのか これは、 収入があがらない「本質」を理解しないと 解決しま …

猫に小判広告

質問です カーナビの広告って婦人誌にありますか? 化粧品の広告って自動車雑誌にありますか? 子供のおもちゃの広告をFacebookでしますか? ないですよね? これらは分かりやすい例ですが 要は ターゲット伝える手段が間 …

« 1 7 8 9 29 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.