小さなヒントから、超実践的な集客テクニックまで…
集客力アップ講座
  • HOME »
  • 集客力アップ講座 »
  • ビジネス

ビジネス

ダメダメ営業 その2

相手が全く興味を示さない でもせっかく作った大作資料を読まないと なんのために海外まできたのかわからない かといって、他に準備している資料はない さて、 ではこの場合、その場ですぐにできたこと そしてすべきだったこととは …

ダメダメ営業 その1

10年くらい前 初めて海外の顧客に売り込みにいく ってことですごーく事前準備をして 5社くらいまわったことがあります 各社10ページくらいの資料を作ってね だいぶ意気込んで行ったんだけど… 1社目 冒頭から反応が薄い 一 …

なぜナビが売れるのか?

今日は朝からカーショップで オイル、エレメントなどの交換です オイル交換以外で カーショップに来ることも なかなかないんだけど 久しぶりにくると それなりに面白いんだよね 特にオーディオやナビは 男にとっておもちゃという …

儲からない会社は罪である

あけましておめでとう御座います 本年も宜しくおねがいいたします そして、このブログにお付き合いいただいている 皆様の一年がとてもすばらしい一年になることを 心から願っております。 誰の言葉か覚えてないけど 数年前コレをき …

やはりスピード…

2017年も今日で終わりですよね~ 今年一年の最後として 改めて感じたこと 書いてみたいと思います ビジネス・仕事に最も必要なことは? ・段取り ・PDCA ・やるき ・センス ・交友関係 ・語学 ・コミュ力 ・実行力 …

ガソリンスタンドは薄利多売? その2

GSは ガソリンだけでは薄利多売 かといって車検や、定期点検も ディーラやオートショップも狙っており 価格競争になりつつあります 私は常々言っています 価格競争のないことろで商売をすることが きわめて重要 であると であ …

ガソリンスタンドは薄利多売? その1

あなたはガソリンスタンド(GS)を選ぶ 基準はありますか? ・近いから? ・値段は他店より安いから? ・対応がいいから? まぁこんなところでしょう かといって お気に入りのGSも他店と びっくりするほど値段が 変わるわけ …

アマゾン、神対応

こんな記事を読みました。 —— 購入した商品にクレームをつけてきた相手がいます。 買ったはいいけど、やっぱり「使いたくない」と思い、 使わずにすむ「目的」を探した結果、 商品のアラを見つけ、クレー …

安い!安すぎる…

昨日クライアントさんのところで 中国企業との打ち合わせに同席しました ところが、 中国企業側の通訳が急遽これず あわてて通訳を探したらしいのだけど 「明日、お願いします」 なんて依頼をうけてくれる人が そんなにいるわけで …

すぐにやれ!の意味

ビジネスは 「スピード × 運動量」 で決まる まぁ、 コレは感覚的にわかると思うんだけど なぜスピードが必要なのか を考えてみたいと思います。 まず、 仕事が早いと気持ちいですね 仕事を依頼して、すぐやる人とすぐにやら …

« 1 2 3 4 29 »
PAGETOP
Copyright © 具体的な集客アップなら ダーウィン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.