10年くらい前
初めて海外の顧客に売り込みにいく
ってことですごーく事前準備をして
5社くらいまわったことがあります
各社10ページくらいの資料を作ってね
だいぶ意気込んで行ったんだけど…
1社目
冒頭から反応が薄い
一応きいてくれているけど
質問もなし
リアクションが全く無いながらも
説明資料を一生懸命読み終える
2社目
同じく反応が非常にうすく
ほぼ反応なし
で、ここで見かねた
コンサルのYさんから
「降矢さん、もう少し顧客の反応をみながら
話したほうがいいですよ」
とアドバイスをくれました
とはいいつつ
準備した資料以外喋るネタないし
反応がない、と感じても
「どうしたらいいんだろう」
と思ったんですが
しばらくして
その意味がやっとわかってきたのです
まぁ、いうまでもなく
「反応がない=興味がない」
ところが
私は相手が興味があろうがなかろうが
自分が伝えたいことを優先してしまい
10ページの資料を読むことを優先させて
しまっていたのです
では、
他に資料を準備してなかった
私がその場でできることとは
何だったでしょうか?
(続く)
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■