でそう
ですね…
・今までずーっと移転反対運動をしていた市場関係者
・反対運動をずーとしていたけど、もう方針は変えることはできない、と諦め引越し準備を始めた市場関係飲者
・最初から移転に賛成だった市場関係者
・工事準備はじめた工事業者
・引越し特需の引越し業者
どの立場の方も固唾を飲む瞬間
ですよね~
よくも悪くも
一旦は「移転決定」で
全てのことが進んできたんだけど
舛添前都知事がちょっとやらかしてしまったから
再燃したことですよね
さて、ここから本題です
小池新都知事からは本日
「移転中止」
が発表される見通しです
どの立場でも、
結局は「移転前提」でいろいろ進めてきたわけで
くつがえされるわけで大変な混乱が起きると予想されます
さてあなたが市場の店主なら
このバタバタ
間にあわないかもしれません
さて、どう対応したらいいでしょう?
だけど、、、
移転延期 に向けて全力を尽くす
だけですよね?
実にシンプルです。
移転するかどうかは、あなたでは決めれません。
っていうか、都知事以外決めれません。
つまり、みな従うしかないのです。
であれば、あーだこーだ言わず
全力で決定に従い、ベストな結果を目指すべきです
よね?
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
あなたにもよい一日を(^^;;