今日は朝から静岡行き特急ふじかわに乗ってます

で思いついた疑問がコレ

「なぜ、あずさには車内販売があるのに、フジカワにはないのか?、」

答え:「儲からないから…」

これ身延線を知っている人なら
即効でわかりますよね~

でも

身延線のことをよく知らず、起業ネタを探している人にとっては

「これだ!この特急の中ではまだ誰もものを売ってない。だから絶対に売れる」

って思ってしまうことはないでしょうか?

「まだ誰も手をつけてない」
これは着眼点としてはとてもいいんです

でも
「身延線の特急」
これは、その人の努力では乗客は絶対に増えない

ですよね~

自分の力ではどうにもならない要素

たとえば
・市場規模
・政治判断
・世の市況
・法律
・借入金額上限etc

これを事前に知ること

とても大事ですからね

そして
「自分の力でどうにかなることだけ」
に注力しましょうね


ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
あなたにも良い一日を(^^;;