交渉って

いかに自分の有利な条件で話をつけるか

ってことなんだけど

それは必ず手ごわい相手がいる

ってことでもあるんだよね~

で交渉で最も大事なことは?

・感情を抑えること?
・しゃべりかたの間のとり方?
・条件の出し方?

まぁ、どれも大事なことであるんだけど、、、

一番大事なこと

それは「事前準備」

です

たとえば事故を起こしまった場合の示談交渉
あなたならまずなにを準備しますか?

まずは、相手がどういう人かを知らなければなりませんよね?
・法律に詳しい人なのか
・車に詳しいひとなのか
・借金はあるのか
・家族構成はどうなのか
・任意保険にちゃんと入っているひとなのか

たとえば
相手が「任意保険」に入ってなければ、
いくらあなたが法的に100%正しいとしても
自賠責以上の金額を得ることは難しいですよね?

たとえば、
相手が法律に詳しいひとならば
あなたが法律の話をもちだしたところで
勝てる見込みはありませんよね?

たとえば
まだ未婚の人ならそのご両親、既婚者なら配偶者に
と巻き込む人もちがってきますよね?

という風に、事前にできるだけ調べておく
そしてその調べた結果に対して作戦を立てる

これが、交渉で一番大事な
「作戦をたてる」につながりますからね

あしたは、チラシの事前調査って?
について書いてみようかな~

ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
あなたにも幸あれ