月別アーカイブ: 2015年9月
グルメ番組が罪となるとき…
2015 年 9 月 9 日 未分類
人生とオムレツは、タイミングが大事 三谷 幸喜 グルメ番組は何週間も前から決められた時間に 放送されるので、あなたがお腹が空いていようが、 満腹だろうが、関係なく放送されますよね!? おなか空いているときのグルメ番組は、 …
「七転び八起き」さん、って既に7回も転んでるという衝撃の事実
2015 年 9 月 8 日 未分類
成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはならぬ。 シェイクスピア 「チャレンジすれば失敗もあるさ」 とはいうものの 失敗した本人は結構マジで凹む 凹むのはいいけど あとは復活するスピードが超大事! ●3秒で復 …
わかっちゃいるけどやめられない…
2015 年 9 月 7 日 未分類
早起きは三文の得 ことわざ 私のやめられないこと それは… . . . 夜更かし (^^;; でも、今日で卒業です! 自分ひとりで決めると弱いんで… ここで宣言しちゃいます。 . すみません。 今日は特に名言なし 明日の …
「引き寄せの法則」とかいう怪しい法則
2015 年 9 月 5 日 未分類
引き寄せの法則 / ザ・シークレット ロンダ・バーン これ怪しい…。と思う人、たくさんいると思うけど 今、私はとっても納得しています。 だからといって 全部理解しているわけでもなく 全部実行できるいるわけでもありません。 …
五輪エンブレム問題。あれは盗作ミスな件
2015 年 9 月 4 日 未分類
「君がたった1人の影響しか受けていなければ、君は第2の○○と呼ばれるだろう。 だが、100人から盗んでしまえば、”君はオリジナルだ!”と言われるのだ ゲイリー・パンター(イラストレーター) モコズ …
技術部と営業部が犬猿の仲な理由
2015 年 9 月 3 日 未分類
どんなマーケティングでも、 駄作をヒットさせることはできない。 スティーブ・ジョブズ(アップル創業者) 商品が売れる方程式とは? → 商品力 × 売る力 まぁ言いかえると → 技術部 × 営業部 ってところですかね!? …
全く同じ商品なのに○○を変えただけで売上げ4倍?
2015 年 9 月 1 日 未分類
「鼻セレブ」王子ネピア ○○が広告費用なら納得ですよね~ でも違うんです。 答えは… ↓ ↓ ↓ ネーミング たったこれだけ もともと「モイスチャーティッシュ」 という名前で販売されていたのですが 「鼻セレブ」とい …