ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様アンケートを経営に直結させる
相澤賢二
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様の声に耳を傾ける、、、

これ、お客様むけの
美辞麗句ですか?

違いますよね
本当に声に耳を傾けなれば
なりませんよね~

ビジネスとしては基本中の基本!
英単語一文字では「リサーチ」
とも言いますよね~

でもどうやったら「本当の声」
をきくかが難しい、、、

あなたは売り手。
自分のビジネス以外では買い手なのに

自分のビジネスだけはなかなか買い手の
気持ちがわからない

なぜなら
「思い入れ」が強いから、、、

じゃ、そのギャップをどうやって
埋めるかっていうと

「直接きく」

これしかありません。


でもなかなかききだせない

まぁ聞き出す方法はいろいろ
あるんだろうけど

最もポピュラーな方法が

そう!

「アンケート」

ですよね~

しかし、アンケートには
「決定的な問題」があります。

あなたは、お客様が本音で書いた
アンケートを読みたくて読みたくて
うずうずしちゃう、、、

でも?

お客さん、って
そんなに本音を書いて
何かメリットがありますか?

「ない」
ですよね~

ないのではあれば、書く必要ないですよね?

だから
アンケートに本音を書かない、
つまり「回答の品質が悪い」
ということです

アンケートは質問の中身もさることながら
以下に本音を引き出すか!

ここ、ポイントなんですね~

ヒント:
アンケートを書いた方がメリットがある
と感じてもらえるような仕組みを作って
あげること!

なにか思い浮かびました?


ではまた!
今日も全てのことに感謝して
よろしくどうぞ(^^;;