ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伝える順番に気を使いながら話すことが大切
中村俊輔
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めて入ったラーメン屋でのこと

オーダーしたら
「大盛りいかがですか?」

ってきかれたので
「いや普通でいいです」

そしたら
「今無料サービス中なんで」

って
「じゃ、大盛りで」

って言いづらくないですか?笑

だったら、最初から
「大盛り無料ですがいかがですか?」

って聞かれたら大盛りサービスなんだな~

って分かりますよね


これ、サービスは全く同じなのに
伝え方がちょっとちがうだけで
だいぶ心象を変えてしまう
って、例ですよね~


コレ
チラシも同じなんですですね~

伝える順番がすごく大事です!

チラシの場合、一番最初に
伝えなければならないことは?

答え:お客様が興味があること

これを必ず一番に書いてください


だってとにかく興味を持ってもらわないと
次にすすまないかた、、、

「日本初!○○方法導入」

とかあなたにとってすごいことを
書いても

お客様は
日本初でも、5番目でも
自分にとってそれがいいことなのか
どうかの方が興味があるわけですからね!

ではまた!
今日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;