———————————-
カリギュラ効果
心理学用語
———————————-
亀を助けて
竜宮城で豪遊して
最後に玉手箱をお土産としてもらって
つい開けてしまった浦島太郎
玉手箱さえ開けなければ
全てよし!
だったのに…
あんなに開けちゃダメ!
って言われたのに
どうして
開けてしまったのでしょう?
その理由とは…
「決して開けてはいけません」
と言われたから
なんですね~
開けてはいけません!
と言われると開けたくなるのが人間
これ「カリギュラ効果」
っていいます。
これは、何か禁止されると逆にやってみたくなる
という心理効果のことなんですね~
「中を見てはいけません」
「ここから先は行ってはいけません」。
このように禁止されるとどうしても
興味が湧いてしまうもの。
だから
セールスコピーでも
「本気で儲けたい人以外は来ないでください」
とか
「痩せたい人以外はみないでください」
など何かを禁止する事によって
より興味をもって読んでもらうことが
できるんですね~
コピーに是非使ってみて下さいね!
ではまた!
本日も森羅万象に感謝して
よろしくどうぞ(^^;;