これ、日本電産社長
永守重信の言葉、

理論の最大の欠点は
あくまで
今までの実績と
推論に過ぎない
ところ

理論を元にした仮説は大事です

でもその仮説・理論をもとに
実行を起こすことがもっと大事なのです

そして、続いてこの言葉

「経営者はジャッジと挫折の回数で磨かれる」

まさしくそう
仮説→現実→再仮説→現実
このサイクルの数をスピードをもって
行なうことで、
市場に一番早く適応することができるのです

その代わり実行とは?
「血のにじむような努力をした人が上に上がっていく。ごく普通の努力ではダメ」

このくらい努力をしないと、だめらしい

たった3人で企業し
一兆円の会社まで育てたひとが言う人は
さすがに普通ではない
ですよね



ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____

 山梨の集客代理店 Darwin について↓
 コチラからどうぞ

 集客なんでもお問い合わせは↓ 
 コチラからどうぞ

___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____