コンビニでめっちゃ行列できてんのに
現金で支払いするやつとか意味わかんねー
って吠えている人がいました
まぁ、僕も結構現金使うので耳が痛いんですけど
キャッシュレス生活をしている人からすると不思議でしょうね
「なんで毎回一円単位の小銭をだすの?」ってね
・電子マネー(Suica、Nanaco)
・クレジットカード
・デビットカード
・スマホ
ってこれだけあるのに
しかも履歴がついて超便利!
でも、これからも
現金がなくなることはないと予想します
なぜなら
「履歴があると困る人が猛反対するから」
なんですよね~
もしあなたが、
電子マネー推進メーカー担当者で
「これからの時代、絶対にキャッシュレスになる!」
と、技術面だけで予想するなら
それはリサーチが甘い
と言わざるを得ませんよね
あなたは、善人でも
そうじゃない人は世の中にいっぱいいるわけですから…
で、今日いいたかったことは
頭で予想するだけのリサーチはダメ!
ってこと
う~ん、ちょっと例えがイマイチだったかな
山尾議員とかも
現金で支払っていること多そうですよね(笑)
ではまた!
今日もすべてのことに感謝して
よい一日を(^^;;
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____
山梨の集客代理店 Darwin について↓
コチラからどうぞ
集客なんでもお問い合わせは↓
コチラからどうぞ
___/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/____